• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

やられたらやり返す。。。は可能かな?

やられたらやり返す。。。は可能かな?監督さんの水色号、G様の4面ブリッジに
今風なGCG取り扱いタービン。
いくら高効率の最新削り出しブレードで
ボールベアリング搭載と言っても。
エキゾーストハウジングがかなり大きいので、
中間は僕のクルマ(G様サイド)のほうが
あるに違いないと思ってましたが。。。

下も上も全域で完敗でした(涙)

4面ブリッジ
最新削り出しタービン
さらにボールベアリング
これらの複合的要因なんだと思います。

敗因の一つには。
計測時の雰囲気。。。
気温差が5%くらいは影響してそうです。

しかし、これを考慮してもマダマダ余裕で
負けております。
しかも設定ブーストは僕のほうが高かった
のです。

もう本当に完敗なのですが。。。

もし悪あがきして、同じ最高出力を目指す
ことは可能なのか検討してみました。

もしタービンに風量的な余裕があるなら。
さらにさらにブーストアップという手は
ある程度使えそうです。

で、試算してみましたが。。。

仮にレースガス100%でも度胸が要りすぎる。
そんな設定ブースト圧が必要になりそうです。
はっきり言って昔からの常識感では。。。
とてもかける勇気が出ませんね。

そんな訳で、手持ちタービンで無理に
同じパワーを狙うのはスパッと諦めて。
少々高くてもGCGなど取り扱いの最新
タービンの力を借りたほうが無難な
気がしました。
(ポート加工レベル差をタービン能力差で
カバーする、そんなイメージです)

冬場にもう少し無理をしてみようとは
思いますが、やはり常識の範囲でしか
ブーストアップする気にはなれません
ね(苦笑)

そんな訳でせめて最新削り出しタービンが
欲しくなってしまいました(苦笑)
Posted at 2020/11/24 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

セッティング&練習用ガソリン準備

セッティング&練習用ガソリン準備セッティング用にかなりのレースガスを
用意していたのですが無くなってました。

さすが現車セッティングで評判の社長さんです。
どんだけセッティングしているの?
仕事熱心過ぎです(苦笑)

でも、この姿勢は本当にありがたいです。
関係者一同、心から感謝です。

そんなわけで、セッティング用ガソリンを
追加混合しまして。
練習用ガソリンも混合です。

波動エンジン(ブリッジ独特の波動ですね)
(これが本当の波動エンジン(苦笑))
のそばでの混合作業はなかなか過酷な労働環境
なのでした(苦笑)
Posted at 2020/11/24 17:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (自分用メモ)ノックバック防止アイテム2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/7892110/note.aspx
何シテル?   08/06 11:13
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011 121314
15 1617 1819 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation