• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

ありがたいけど、悩ましくもありまして

ありがたいけど、悩ましくもありまして

僕の今のFD3Sはありがたいことに、
以前のオーナーさんとショップさんの
センスが素晴らしかったので、
あまり手を入れるところが
ありませんでした。

現オーナーになってからやったことと
言えば。。。

合法化のための手続き、手直し。

燃料系の手直し。
(ポンプ、配線、配管、コレクター
タンク変更、燃温と燃圧対策)

クラッチ類オーバーホール。

燃料種別変更(レースガスハーフ)

ウエストゲートスプリング変更。
(ブースト圧アップ、見直し)

F-conVPro化とリセッティング
(夏、冬2回)

吸気温度対策(ダクトの工夫など)

18インチ化、295対応。
(車高調整など)


地味な手直しの積み重ねで、
けっこう費用はかかりましたが、
得られる能力を考えると、
コスメパフォーマンスは
恐ろしくあるのだと思います。

(今は外して保管してますが)
普通に考えたら、巨大過ぎる
サーキット走行用ウイング、
カナード、ディフューザーまで
一式つけていただいてますので、
サーキットに行って、それらを
装備すればあとは走るだけ!!

みたいな感じで、実にありがたい
状態なのですが。

これが悩みの種でもあります。


正直、一通りまんべんなく手が
入っているために、何をするに
しても、ステップアップにあまり
にも大きなコストがかかるとも
言えるからです。

もちろん、車高、アライメント、
空力セットアップなどの微調整
など、オーナー自ら詰めていか
ないと、真のパフォーマンスは
出ないでしょうから。
やることは山のようにあるのですが。

もともと改造大好きなのに、
自ら計画した改造をできない
ことがなんかストレスだったり
するんですよね(苦笑)

たとえばVマウントとか社外の
オイルクーラーとか素晴らしい
装備品なのでしょうが。
今の僕はこのレイアウトが
本当にやりたいことでは
なかったりするわけなんです。


やりたいことは。。。

ブーストコントロールの工夫。
(ブーストダウンとアップの切替)

燃料系アップグレード。

100%濃度のレースガス導入。

タービンサイズ見直し。

ラジエター、インタークーラー、
オイルクーラーのレイアウト変更。

タイヤサイズ335対応。

ドア、リヤゲート樹脂化。

ボディー軽量化、補強。

運搬に困らないけど無駄に効く
脱着式巨大エアロ。


ステップアップを楽しもうと
思ったら、どれも簡単には
できないものばかり残ってました(涙)


比較的早く実現できそうなのは、
上の3つくらいですかね(笑)

何をするにしても。
現状把握のために、もっとコースに
でないといけませんね。

反省です。
Posted at 2021/07/12 04:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4 5 67 8910
11 12 1314 151617
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation