• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

おつかれさまでした

おつかれさまでした本日の黒FDさんメンテナンス会合?

無事に完了しました。

エンジンルームはこれからですが、今から完成が楽しみです。

僕のFDは今日は変化無しでした。残念(笑)
Posted at 2018/03/31 19:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

いろいろ

いろいろなんか、いろいろやっておられます。

順調にいきますように。
Posted at 2018/03/31 15:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

晴れて良かった

晴れて良かった今日はディバージョンさんに黒FDさんと自分の車をチェックに行ってきます。
Posted at 2018/03/31 09:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

週末はD1ですね

週末はD1ですね週末はD1サポートで社長不在なのは残念ですが、クルマみたりいじったりしに寄ってみようと思っています。

晴れでありますように。
Posted at 2018/03/29 00:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

またまたロータリー、SA22Cも登場

またまたロータリー、SA22Cも登場社長に呼ばれて自分のクルマチェックに寄ったら(オーナーさんが不在だったので写真はありませんが)今日はSA22Cの12Aターボ(ターボはSA22Cじゃなかったかも?間違っていたらすみません)がメンテナンスで入庫してました。

なんでも純正部品がなくなってディーラーが修理不能とサジを投げたために、ディバージョンさんを頼ってきたようです。

入手できない部品が電装系だったのでフルコン化で復活です。

パワーアップが目的でなくてフルコン化というのが渋いですよね。

しかし、FDの世界でも純正戻しや純正ECU制御が流行ってますが、このSAみたいにディーラーが部品出さなくなったらどうするんでしょうね?

ソレノイドバルブひとつ廃盤になるだけで大騒ぎですよね。

純正に近いチューニングを推奨するのであれば、純正部品と等価な代替品づくりも必要だと思うのですが、そういう店は出てきませんね。
Posted at 2018/03/26 19:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
1819202122 23 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation