• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

チラッと

チラッとチラッと偵察にいってきました(笑)

黒FDさんは導風板を暫定的にセットし、あとはブローバイ(実際には横G生オイル逆流)対策してから、セッティングてな感じでした。

チェックの際に黒FDさんのライドハイドも確認。
さすがフロントフレーム加工してるだけあって295/35とは思えない低さです。
具体的数値がわかったので、フレーム加工分だけ高さをかせげば無理やり35化することはできるかも。
これは収穫でした。

僕のFDはエアコン対策は終了し、再々アライメント調整中とのこと。
かなり車高も上げたのでキャンバーはそれなりに減りました。

これ以上つけるには、オリジナルボックスのパーツを利用するか。社外ピロアームかオフセットピロの追加しか無さそうです。

まあとりあえず、これで動かしてみますかね。
Posted at 2018/05/27 16:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

ドラッグフェスティバル ラウンド3

ドラッグフェスティバル ラウンド3セントラルサーキットの近くを通ったので、少しのぞいてきました。

今日はディバージョンさん関係者の車両の走行を少しチェックさせてもらい、すぐに帰りましたがドラッグは加速がハンパなくスゴいですね。

そりゃパラシュートないと止まるわけ無いわと痛感しました(苦笑)

ターボのトップクラスは当たり前のように軽く流していても9秒台なんて信じられません。

これらのマシンに近い感じで周回マシンも巨大タービンでセットアップしていけば、まだまだスゴい記録が出そうな気がします。

今日は用事があってじっくり観れませんでしたが、後学のために勉強したいジャンルだと思いました。

あと印象的だったのは
ライジングさんの赤い30Z

これはキレイでNAなのにやたら速く印象的でした。

大昔のL型で400PS級というのが夢がありますね。

きっと小さな工夫の積み重ねで達成しているのでしょうが、本当にスゴいと思います。

FDも今はブーストアップで400強、ポートも加工して450弱付近ですが、近未来には500超えてたりして(笑)
(風量的に頭打ちだから特殊な燃料などがいるかもしれませんが)

地味な加工の積み重ね。
新しいデバイスの投入。

そんな創意工夫を繰り返すチューナーさんやプライベーターさんを、これから応援したいものです。
Posted at 2018/05/26 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

やはり2Jはいいね

やはり2Jはいいねちょっと2J搭載車両をかりて運転。

ノーマルでも振動はないし、音もきれいです。
しかも普通に速い。

なんでトヨタは直6やV12をやめてしまったのかと残念に思います。

きれいな1J、2JをFDやシルビアに積んでいる方は最近は良くいますが、軽い車両だと物凄く乗りやすいだろうと思います。

本当に街乗り用に欲しくなります。


話は飛びますが、HKSのEVCって単にOFFにするだけでも、超面倒ですね。

もっと直感的にわかる仕様にして欲しいものです。
Posted at 2018/05/25 18:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

週末は

週末はそう言えば週末はドラッグ系イベントがありました(汗)

しばらくは1000PS級レシプロメンテが優先ですね。

これはこれで楽しみであります。
Posted at 2018/05/22 11:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

噂によると

噂によると噂によると新タービン、新インタークーラーの黒FDさん

新タービンの慣らし終えて次の段階へ。

こりゃあ今週は見学に行かねば(笑)
Posted at 2018/05/22 02:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
67891011 12
1314 151617 18 19
2021 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation