• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

お仕事号の洗車

お仕事号の洗車ガレージによってもFD不在なので、今日はめったに動かさないお仕事号の洗車をすることに。

馴染みのガソリンスタンドへGoです。

店員さんに
「以前、車検もやってもらいましたね。ありがとうございます。」
と言われて気付いたのですが。。。

2月から動かしてないやん(汗)

オイル回すためにもっと乗らねば。

反省です。
Posted at 2018/09/28 15:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

真ん中の凹み

真ん中の凹みバンパー下部の真ん中の凹み

最新のファイヤー安藤さん号なんかでも凹みありますね。

やっぱりブレーキング時の車高ダウン時でも、下部を流れる空気を確保するためには必要なのかな。

流れる空気が極端に減るとダウンフォース自体も減るでしょうからね。

僕のもなんとか凹みを残したいものです。

そうすれば少々の凸凹でも最先端部分が擦らないという効能も有りそうですしね。

どうなるか非常に気になります。
Posted at 2018/09/26 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

今日も視察に(笑)

今日も視察に(笑)今日は行かない予定でしたが、部品手配などでちょっと相談事が発生したので、懲りずに行ってきました(苦笑)

バンパー下部のアンパネ骨組みは市販品を全て外して、金属で再構築されはじめてました。

やはりディバージョンのメカニックさんに
「適当にやっといて下さい。」
などとは通用しないようです(苦笑)

完成が楽しみです。

部品手配の相談は社長さんとしましたが、
こちらも安いだけのリスクの高い商品は発注させてくれないし(笑)
今の自分のFDに不必要な余分なものも買わしてはもらえません(苦笑)

売り上げアップには全く興味がない、顧客満足度、安全、結果が視覚化できるような確実な性能改善などを最重視する姿勢には毎度頭が下がります。
Posted at 2018/09/18 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

明日からスタートに

明日からスタートに夕方、社長さんから連絡があり

明朝から作業スタートとなりました。

バンパー切断のスタートです(笑)

でも、ベストな方針が頭で描けてません(汗)

あとF-conVProとEVC6の方針もでした。

さてどうしますかねぇ。

未だに悩み中です。
Posted at 2018/09/15 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

感謝

感謝いつもお世話になっている走りの先生から何か届きました。

うひゃぁ、大好きなブドウです。

しかも高級銘柄ばかりじゃないですかぁ。

ありがとうございます。

いただきます。
Posted at 2018/09/14 19:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
1617 1819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation