• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

G20は兵庫県でもキツいですね

G20は兵庫県でもキツいですねG20なんて関係ないと思ってましたが、
いつもと明らかにクルマの流れが違い
ますね。

早く終わって欲しいものです。

日曜日も影響あるとは。。。

キツいですね。
Posted at 2019/06/28 19:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

2Jはやっぱいいわ

2Jはやっぱいいわ新スープラのエンジンはチューニングの余力は
どれだけあるのだろうか。

みんな2JやVR38に変えてしまうから、
全く想像ができません。

でも2Jって運転したら素晴らしいんですよね。

本当はトヨタ、ヤマハに3J、4J作って
欲しかったなぁ。
Posted at 2019/06/26 10:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

トラストも削りだしに、これはイイ

トラストも削りだしに、これはイイトラストのタービンもついに削りだしに
なりましたね。

下はそのまま上がのびるなんて最高です。

しかも水配管不要ですよ。

TD-07、T78、T88もリニューアルされたら
HKSには無いエリアがうめられますね。

To-4S 系とGT3-4Rの間とか。

GT3-4Rよりもチョイデカみたいな。。。

楽しみになってきました。
Posted at 2019/06/19 08:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月18日 イイね!

ゴルゴ13(ゴルゴサーディン)

ゴルゴ13(ゴルゴサーディン)ゴルゴ13 だからゴルゴサーディンか(笑)

ダジャレかよ(苦笑)

用件を聞こうかさん 本当にありがとうございました。
Posted at 2019/06/18 08:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

眩しいィィィィィ

眩しいィィィィィ今日はある常連さんのレシプロフルチューンの
納車式でした。

パッと見はフルノーマルなんだけど。

良く見ると前後社外キャリパー。
鍛造ホイールでツライチ。

実にギリギリのツライチで本当に
決まってました。

しかし、このクルマ(シルビア系)。
脱いだらスゴかったです。

エンジンルームは配線、配管をできるだけ
隠してあり。

エキマニは超高級品。

あらゆるパーツがメッキかバフがけで
超ピカピカでした。

ほとんど全ての配管はアールズで統一。

もちろんタービン、エンジンもフルチューンで、
本当に決まってました。

納車式の途中。
オーナーさんと同行していたメンテナンス
担当の方とお話しましたが。

その方曰わく。

「このショップのSRはハイカムなのに
アイドリングがものすごくいいんです。
しかも高回転常用してもSRの持病である
ロッカー飛びがなぜか起こらない。
同じ仕様でも他社のはアイドリングが
不調だし、回転上昇中にロッカー飛びで
エンジンブローしちゃうのに。
物理的な説明はできないけど、本当に
ブロー率が低く速いんです。
おそらくECUのセッティングがやはり
特別なんだと思います。」

こんな言葉を残して、かなり遠くの
他県まで帰っていかれました。

僕達のまわりでははREのセッティングで
好評ですが、レシプロ勢にも大人気なんだと、
あらためて感心しちゃいました。

しかし、カッコいいお車でした。
見た目ノーマル、中身フルチューン。
しかも超ピカピカ。

素晴らしいお車を見せていただき、
本当にありがとうございました。
Posted at 2019/06/09 22:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 18 19202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation