2019年12月14日
  
				
				
先日、街乗り号のリヤブレーキパッドが
かなり減っていることがわかったので、
ヤフオクやアマゾンで検索してみました。
画像は別車種(FD3Sなど)ですが、
純正品よりもはるかに安いのがいくら
でもありますね。
負担の小さいリヤ用なんで何でもいいやと
考えまして、送料込みで2000円未満のに
しました(苦笑)
最近ではスポーツパッドでも5000円とかのが
ありますが、ミニサーキットで遊ぶ程度なら
充分なのかもしれませんね。
前後で5万とか払って好みの特性じゃなかったら
頭にきますが、前後1万未満なら、何でも許せ
そうな気もします(苦笑)
ただ、僕は昔中山サーキットで某有名パッド
メーカーのパッドを30分で炭にした経験も
あったりするので、安物トライは自己責任で
お願いします(苦笑)
街乗り号用は大丈夫と信じたいが。。。
車重2トン近くで高速道路を走ることを
考えるとミニサーキットよりも過酷かも(笑)
 
				  Posted at 2019/12/14 05:51:41 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2019年12月13日
  
				
				
超眠かったですが。。。
なんとか走りきって地元に戻れました。
で、しめに食べ慣れたラーメン屋へ。
よその食べ物も楽しかったのですが、
どうしても見知らぬ街では味やサービス
など確実性にかけ、今回は苦戦してました。
そんなこともあり、このしめのラーメンは
ヤケにうまく感じました。
さらに。。。
おいスープ(50円)という技を発見したので、
替え玉&おいスープで二周目も変わらぬ味で
楽しめてしまいました。
これは実にいい。
う~む満足です。
その後、帰宅してLINEやブログをチェック
すると。。。
監督さんのNSXターボの鈴鹿新記録情報が。
さすがです。
 
				  Posted at 2019/12/13 08:00:57 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2019年12月13日
  
				
				
4台のスマホを持参して焦点距離の違いを
楽しんでました。
同じメーカーでも機種が違うとけっこう
画角がかわるもんですね。
昔からの一眼レフ仲間も一緒だったのですが、
「スマホカメラ反則技だらけだけど、慣れると
戻れないよなぁ~」
みたいな感じになってました。
 
				  Posted at 2019/12/13 07:33:27 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2019年12月12日
  
				
				
イロイロと見学しております。
 
				  Posted at 2019/12/12 09:41:30 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2019年12月11日
  
				
				
某携帯電話販売店で回線契約せずに
スマホ本体のみ買ったのですが。
店員さんがSIMロック解除しないと、
たとえ回線が某大手キャリアと同じ
系列の電波を使ったSIMであっても、
通信しません。
(上司に確認してもらっても同じ回答)
などと言うから、一台は一括払いして即日
SIMロック解除してもらったんですけどね。
(しかも間違えて無料なのに3000円必要
とか言われてまいりました)
SIMロックしたままのもう一台で試して
みたら。。。
普通に使えるんですよね(苦笑)
特殊な販売方法で慣れていないのかも
しれませんが、お仕事なんであれば、
もう少し勉強して欲しいなぁ。。。
やれやれ。
 
				  Posted at 2019/12/11 00:13:25 |  | 
トラックバック(0) | 日記