• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

ECU、フルコン素朴な疑問


僕はECUやフルコンは。

自分が許容できる導入コスト、維持費で
キチンと仕様にあったセッティングが
できたら何でもいいと思っています。

さらに言うと、僕は趣味として、
チューニングカーを楽しんでいる
ので、速いのに壊れない。

こんなところにもこだわらずには、
いられません。

よって当然機器も実績を重視し
とてもこだわりますし。

エンジン製作担当者。
セッティング担当者。

つまり店選びはメチャクチャ
こだわっているつもりです。

正直、仲間うちの噂でたいした
馬力も出ていないのに、あまりにも
短命なエンジン製作、セッティングを
するお店は極力さけています。

各ステージで極限の走りをされて
いる先輩方がオススメしてくれる
お店は、レシプロ、RE問わず、
残念ながらあまり多くないと
思います。

REに限定するとさらに少なくなる
と思います。

ゆえにお店選びは非常に難しいです。

自宅からの近さ。
安さ。
接客態度や人あたりの良さ。

こんなことを優先すると良くない
気がします。


最近、一部の制御装置が疑問視
されているようですが。
(商品名特定が困難なように
あえてこのように表記します)

別に制御装置なんて何でもいいと
思いますね。

ちゃんとセッティングすれば、
正直300馬力半ば程度の仕様で、
壊れるとは思えません。

仮に通販で買った物だったと
しても。

シャーシダイナモと実走で
電圧。
燃圧。
ブースト圧。
点火時期。
A/F(できればローター毎に)。
ノックレベルや音。
(できれば)排圧
各種データロガーの値。

こういった物を確認したらいいだけ
だと思うんですよね。

メカの知識がないユーザーさん個人
ならば仕方ないとも思えますが。

ショップ関係者やプロのメカニックさん
ならば、シャーシダイナモ借りて、
その上で確認するだけだと思うのですが。

点火時期なんてタイミングライトで
わかりますよね。
燃料だってA/Fみればわかりますよ。

不安に思われている方は、
一度そういったことができる
プロに相談されるのが良いかと。

セッティングがズレていたら
手直しすればいいだけ。

それだけだと思うんですよね。
Posted at 2020/06/03 23:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

充電できたみたい

充電できたみたい充電器の点滅が止まっています。

なんか充電できたみたいな印象です。

これは嬉しいです。

しかし、ドライバッテリーって古い安物
であっても、なかなかのセル回す力で
驚きです。

けっこうやるもんですね。
Posted at 2020/06/03 06:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

リョウ タカハシ 忙しいなぁ

リョウ タカハシ 忙しいなぁ公道最速理論

病院経営

MFG開催

さらにドイツ語の先生までやっているとは。

某学生からのタレコミでした(苦笑)
Posted at 2020/06/01 01:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3 4 56
789101112 13
1415 16 17 181920
21 22 23 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation