• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

高性能ハイオクはブレンドするしかないですかね?

高性能ハイオクはブレンドするしかないですかね?

コストコにいけば清浄剤入りのハイオクは
売ってそうですが。

100オクタンあるような昔はみたいな
ハイオクは皆無な印象ですね。
コストコが付近にない人は清浄剤入りすら
期待できない。

JIS規格クリアしてたら文句ないでしょ?
みたいなハイオクしか入手できないと
しますと。

それに添加剤イロイロと混ぜて。
目的にあったガソリンブレンドする
しかなさそうですね。
Posted at 2023/07/24 20:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

マシなハイオク2



みんなJIS基準の96オクタンしか
期待できないのであれば。

清浄剤の入ったコレはイイですね〜

マシなハイオクなんて言ったら
怒られますね。

コレはいいモノだ〜
Posted at 2023/07/23 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

マシなハイオク



この記事、改造車マニアでない人が
書いておられるのですが。

やはり真のハイオクは
かなり入手困難なんですね。

とりあえず清浄剤入りならば
コストコなのかぁ〜

勉強になります。
Posted at 2023/07/23 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

さすがは超老舗REチューナー



RE雨宮さん
あまりにも有名過ぎて、アンチな方も
いるかもしれませんが、RE雨宮さんの
商品のお世話になっている方は、やはり
とても多いと思います。

このショップさんのサーキット向けの
商品は確かに良く考えられていると
思います。

特にエアロパーツは本当に意味のある
形状で、実際に記録も出るので信頼
している方が非常に多いのでは?

そんな中、この1.5倍インタークーラーと
2倍インタークーラーという純正加工品。
(関連情報URLを参照下さい)

個人的にこの商品はとても好きです。

バッテリーやエアクリーナーサイズを
最小化して、最大幅の純正加工品を
作りたくなってしまうほどです。

今の愛車はVマウントですが。
夏場走らない冬場限定ならば、
このスタイルの延長線上に
理想のインタークーラーが
ある気がしています。

うーん素晴らしい!!
Posted at 2023/07/22 21:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

少し硬めだけど安い街乗りオイル感想

少し硬めだけど安い街乗りオイル感想

先日、5W-20指定車両にコスト最優先で
選択したこれ(苦笑)

大排気量のに入れた時は全く問題あり
ませんてしたが。

軽四とかだとフリクションロスを
むちゃくちゃ感じますね。
数馬力は確実にロスしているかも。

でも街乗りでも7000回転オーバー常用
ということを考慮しますと。
安心感はありますね。
Posted at 2023/07/20 13:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 34 5 678
91011121314 15
1617 1819 2021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation