• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

欧米車両向けシバタイヤに期待

欧米車両向けシバタイヤに期待
シバタイヤ
筑波で日本一とったラジアルは
基本的にそのままで。
来期はSタイヤ系の開発みたいですね。

AO木さんのマシンは。
超軽くてエアロもスゴい特殊なFDですが。
他の一般の皆さんも好記録を連発して
おられることを考えますと。

安いのに物凄いタイヤなのは間違い
なさそうです。

個人的にはA050GSを超えるタイヤの
登場はもちろん楽しみではありますが。

19インチ、20インチを必要とする
欧米のスーパースポーツカーにも
使えるサイズが登場して。

リアルにMFゴースト的な世界に
なるのが楽しみ過ぎます。

現状ヨーロッパの標準装着タイヤでは
欧米のスーパースポーツが不利ですし。
GT3規格のレーシングカー仕様の
スリックではスーパースポーツが
有利過ぎますからね。

同じコースを同じタイヤで走りたい、
昔からのそんな夢が実現しそうです。
Posted at 2024/03/06 20:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

つくばラジアル日本一記録更新

つくばラジアル日本一記録更新

AO木さんがFD3Sで自身の持つ筑波ラジアル記録を
塗り替えてしまいましたね。

これまでの最速タイヤはBSのRE-12Dという
特殊な国産超高級ラジアルタイヤでしたが。

その半額以下の中国製タイヤである
シバタイヤがその記録を破るとは
信じられません。

筑波のタイムアタックでは日本のメーカーも
欧米のメーカーもシバタイヤに勝てないとは
とんでもないことが起こってしまいました。

純粋なラジアルではありませんが、
シバタイヤが勝てていないのは。
ヨコハマのA050GSのみ。

帝王A050に代わるタイヤも登場するのか?
楽しみになってきました。
Posted at 2024/03/05 13:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation