• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

ひどい目にあった(ドアが閉まらない)

ひどい目にあった(ドアが閉まらない)

街乗り号。

バッテリーが上がりました。

しばらく乗らないので無視して
帰ろうと思ったが。。。

リヤのドアがロック不可能に。

何これ???


イージードアクローザーで閉めないと
手動では閉まらない印象。

それで、しかたなくブースターケーブルで
復電。

しかし、やっぱりしまらない。
普通はコレで閉まるのに(涙)


どうもイージードアクローザーの
何かが壊れたみたい。

ロックどころか?半ドアにもならない。

強風がふいたら、隣のクルマにドアが
ぶつかるよ。

そう思っても夜に修理なんて不可能。

台風来るまでに直らない。
困った。。。

そこで、ホームセンターでトラックの
荷台に使うガチャガチャついたバンド
を買いにいきました。

左右の取手にバンドを通して。
内側からレバーでガチャガチャして
バンドを張りました。

スゲ~アナログなロックです。


バッテリーあがったら、ドアや
トランクが閉められなくなる
最近のクルマは好きになれません。

そう思うとFD3Sって昔風味過ぎて
最高です。

やっぱり普通のキーでエンジン
かけるのがイイですね〜

トラブル時に金がかからない。
Posted at 2023/08/04 03:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月02日 イイね!

スーパー耐久のGR86コレいいネ〜



スーパー耐久って基本的にノーマルな
車両が走るイメージでしたが。

ST-Qとかいうクラスはメーカーの
開発車両が走れるんですね。

それで水素やらカーボンニュートラル
燃料など特殊な車両でも参加できる
ようですが。

GR86にGRヤリスのエンジンベースの
1400ccターボを積んだクルマなんて
あるんですね。

トヨタ製のエンジンならば86という
名称も納得がいきます。

GRヤリスのエンジンはHKSとかも
700馬力でも耐えそうなエンジン
パーツとかも開発されていますので。

GR86に普通にGRヤリスのエンジン
積んだだけのクルマをぜひとも市販
して欲しいところです。

やっぱり整備しやすいクルマが
いいですもん。

プラグ交換すら困難なクルマは
マジで困りますからね。
Posted at 2023/08/02 12:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

高性能ハイオクはブレンドするしかないですかね?

高性能ハイオクはブレンドするしかないですかね?

コストコにいけば清浄剤入りのハイオクは
売ってそうですが。

100オクタンあるような昔はみたいな
ハイオクは皆無な印象ですね。
コストコが付近にない人は清浄剤入りすら
期待できない。

JIS規格クリアしてたら文句ないでしょ?
みたいなハイオクしか入手できないと
しますと。

それに添加剤イロイロと混ぜて。
目的にあったガソリンブレンドする
しかなさそうですね。
Posted at 2023/07/24 20:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

マシなハイオク2



みんなJIS基準の96オクタンしか
期待できないのであれば。

清浄剤の入ったコレはイイですね〜

マシなハイオクなんて言ったら
怒られますね。

コレはいいモノだ〜
Posted at 2023/07/23 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

マシなハイオク



この記事、改造車マニアでない人が
書いておられるのですが。

やはり真のハイオクは
かなり入手困難なんですね。

とりあえず清浄剤入りならば
コストコなのかぁ〜

勉強になります。
Posted at 2023/07/23 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation