• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

地元をフラフラっと(≧ω≦)b

地元をフラフラっと(≧ω≦)b ここ最近は車の事ばかりなので久しぶりに地元駅周辺を歩いてみました(*^_^*)

最寄り駅周辺にいつの間にか…たくさん分譲マンションが建ってたり、知らない道路は出来てるし(^_^;)
線路下を通過させそうな地下道路工事?、とかもあったりと。
ちょっと良いなと思う焼肉屋があって食べ放題やってるしと、毎日駅まで通勤で行ってるにも関わらず、どんな所かまったく知らない自分でした。

いつの間にか、こんなにお店並んでたのか(; ̄Д ̄)

基本的には田舎は変わってないな~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

実は歩く事が凄く好きなのですo(^-^)o


地元をまったく知らない自分である事に今日気がつきました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/05/07 00:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 0:45
あれ???お誘いが・・・ナカッタ・・・・・・・・(T0T)エーン・・・
コメントへの返答
2008年5月7日 1:02
コメント有難うございます。
凄く遠いとこですよ~(*^_^*)
なんかね、GW期間に980円で焼肉食べ放題ってのがあって(?_?) これ行きたかったな~とか(^_^;)

広くて綺麗な道が出来てたのが一番ビックリでした。

凄く小さなガストがあったりドンキー閉店してたりと。
チェーン店居酒屋が(; ̄Д ̄)
昔はなんも無かったんです。
2008年5月7日 1:02
たまには歩くのもいいですよねぇ

仕事が早く終わった時は、一駅先で降りて歩いたりします。

意外な発見って歩きだと良くわかりますよねぇ
コメントへの返答
2008年5月7日 23:53
やっぱり歩くのは気分が良いです。
去年とかは平気で10kとか歩いてました~・w。歩かないとどんどん太ってきちゃいます。

それあります。意外な発見!。そういのがあると楽しいです。

また大黒のあのラーメンにたっぷり海苔いれちゃいましょう!・笑。
2008年5月7日 6:36
初コメです!

先日帰りにあの方を送って行く際に
たまにしか通らない近所の道の雰囲気が
変わっていて新しい発見でした(^O^)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:52
こんばんは。
コメントありがとうございます。
凄いツアラーVでびっくりでした。

近所なのに意外と知らないことってありますよね。あの辺は特に道路関係が変化あったと思います。また色々お話しさせてください。
2008年5月7日 6:45
歩くのが一番道も覚えますものね!
今のところは結婚してから住んでいます。
歩きまわって遊んでいないので、全然道覚えないです(涙)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:59
確かに歩くことが道を覚える近道です。
実は私はおとといに初めてナビを装着しました。と言ってもレーダーにナビが付いてる物です(汗)。地図を使わなくなるので道を覚えなくなりそうな予感ですww。
今度遊びましょう!。
2008年5月7日 9:24
今の時期は歩くには良い時期ですよね!
暑いと言っても湿度がなくて気持ちいいですし。
私は一駅手前で降りて歩く事があります。
新たな発見はあまりないですが(^^;
コメントへの返答
2008年5月7日 23:59
確かに今の時期は暑すぎずに湿気もなく歩くには良好な気温でした~w。

一駅手前とは5キロくらい歩くのでしょうか。私は帰宅時間にバスがないので3.5キロくらいは毎日歩いてます(汗)。見慣れた景色だと楽しさがなくて・・・。

そういえばなかなかオフでお会いできないっす(悲)。
2008年5月7日 12:19
地元に帰ったんですか~♪
空気が美味しいと、どこまでも歩きたくなりますね~♪
コメントへの返答
2008年5月8日 0:02
お元気ですか~。

はい!地元に帰りました~!!?。
田舎なので空気がおいしい過ぎます。

って、なんでやねんwww。
毎日が地元です。

清○生まれ、○瀬育ちです・笑。

一時期は、鎌倉、大宮、仙台とあちこちに住んでたこともありました。
2008年5月7日 14:20
通勤とか車だけ乗ってると、なかなか分からないですよね。

私も歩かないと…、メタボ対策にもなるし!(^_^;
コメントへの返答
2008年5月8日 0:05
車通勤だと確かに最寄り駅はあまり行かないような!。

なぬ~、メタボですか~!!?実は私はすでに手遅れなのです。もう完全にメタボですよ~ww。

歩くと気分よくなります。昔は渋谷から渋スタ前を通って代々木公園を歩くのが好きだった時期もありました。
2008年5月7日 17:40
自分もよく歩きますよ~

分譲マンションや道路はいつの間にか出来てますね。
コメントへの返答
2008年5月8日 0:10
ウォーキングは気分も晴れて健康にも良さそうです・笑。

私の地元はここ最近、特に分譲マンションが一気に建ちまくってきてます。

また今度、サーキットのお話たくさんさせてください!。今日はズミーの動画見たいのでネットカフェに来てます・笑。33Rオフしましょう!。
2008年5月7日 19:05
焼き肉!焼き肉!


食べ放題と聞いちゃだまってられませんね










いつ行きます
コメントへの返答
2008年5月8日 0:07
やきにく~、やきにく~!!。

実は食べ放題はGW限定だったのです。
昨日、看板出ていて「食べ放題」がこんな近くでラッキ~って思ってたんですが。。。


今度、どっかの焼肉食べ放題オフりますか~www。



いつでも!。マックオフもよいな~。
2008年5月7日 19:14
歩きだと風景も違って見えたりしますよね~。

確かにこの季節、悪くないかも♪
コメントへの返答
2008年5月8日 0:18
風景が違います・笑。車と違ってゆくりなので色々と気が付きます。
条例が厳しくない地域みたいですが子供には良い環境です。

329MRさんのお住まいのほうは、もう歩くにはもってこいな環境で羨ましいです。

神奈川に住んでいたころは気がつきませんでした(汗)。
2008年5月7日 20:10
○瀬周辺ですか?(笑)アップのビデオはおもしろいかったですか?
コメントへの返答
2008年5月8日 0:20
そですよ~。ここ最近は綾瀬?とか間違われますww。
基本的に西武線沿いは全体的に駅周辺が変わってきました。

おお~、流石に突っ込みどこが違いますね。古いビデオですがなかなか楽しいですよ~。今度お貸し致します。
また遊んでください!。
2008年5月7日 20:20
σ(^_^;)たまに駅まで歩くと...足プルプル(笑)
そして、たまにチャリに乗ると背筋がツリます(爆)
コメントへの返答
2008年5月8日 0:25
足がプルプル真剣ですか~。
ん~、あんなにサーキットでは凄い走りをする人がチャリだとw。
社会人(10年前に転職してから)になってからあまり歩くって事がなくなったことに気が付きました。

コメント有難うございました。
ファミレス帰りのFCのリアビューは後ろを走っていて楽しかったです。凄い迫力でした。

そいえば、フーバスタンクは私も好きですw。
2008年5月7日 20:34
自分もウォーキングしてました!

3日で挫折しましたが・・・
コメントへの返答
2008年5月8日 0:28
なぬ~、三日ですか~。私は一日ですよ~・笑。
最近は(30歳過ぎてから)車を洗車して疲れちゃいます(汗)。
ワックスをかける事ができないのです。室内も清掃してないな~。

ウォーキングと言っても軽く歩いてみるだけでも良いと思います。二時間あっというまです。
2008年5月7日 21:51
たまにはのんびり歩くのもいいものですね??
次回は焼肉オフで♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2008年5月8日 0:31
のんびりもいいっすよ~。
特に私の住まい近辺は田舎なので・笑。

焼肉オフ良いですね。ドリンクバーはないけれども、都内の焼肉食べ放題でオフも良いな~なんて。
たぶん・・・食べる事に夢中になってサーキットの話が出来ないかも・笑。
埼玉にスタミナ太郎があるはずです。
2008年5月7日 22:07
車から見る風景と違いますよね~
歩いてみると、色々と発見ですね(笑)

コメントへの返答
2008年5月8日 0:35
色々と発見はありましたw。
ここ最近は休日は車ばかりでしたので何故か新鮮でした。
また草野球を復活しようか思ってますが・・・。

ここ最近はガソリン高騰したので何か違う趣味でも見つけようかなとかも真剣に考えてます。
2008年5月7日 23:13
歩きも中々いいですよね♪
画像のん持ってます(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 0:39
歩きは良いですよ~。

ビデオ同じのをお持ちですか~。。。
流石です・笑。

そういえば、今日は部長から大阪転勤はいかが?って言われましたw。

「☆0139です☆」さんとは家が近くなるから良いけど筑波サーキットが遠くなると言っておきましたw。
2008年5月8日 7:51
ひたちなか市まで来て頂ければ

焼き肉
しゃぶしゃぶ
すき焼き

中華
の食べ放題屋がありますよ
コメントへの返答
2008年5月8日 22:15
ずいぶんとたくさんメニュー食べ放題ですね(*^_^*)。

特に中華がそそられます。
私の勤務先近辺にも中華の食べ放題あるのですがむちゃくちゃお得だったりします。

( ̄○ ̄;) ひたちなか市…出張範囲になってしまいますo(^-^)o
2008年5月8日 9:38
僕も誘いがなかった~(T▽T;)エ~ン

あっ!ぼくもメチャ遠かった!(爆

こっちも空気うまいっすよ!

夏に海水浴でもどうぞ♪
コメントへの返答
2008年5月8日 22:23
なぬ~(; ̄Д ̄) 誘っていうすか~。/
って…遠過ぎかもです。あ?(°д°;;) Rなら爆走で近いかも(*^_^*)

中間は三郷あたりでしょうか。駐車場付きな食べ放題が三郷にあったりしてます。

海水欲ですか~、んーメタボを治さないといけない自分ですσ(^◇^;)。。。
2008年5月9日 9:19
○瀬といえば、こ~ら工場を思い出します。
昔は、所沢ICに乗るときは必ず通っていましたよ。
コメントへの返答
2008年5月9日 13:01
こ~ら(`o´)工場が近くにありますよ~(^o^)/
それと中もりあきなですね。
他は…特に無いような(^_^;)

基本は病院の街なんですがここ最近は住宅建設の為にかなり自然がなくなりました。

プロフィール

「FD3Sは売って気分一新。 http://cvw.jp/b/285556/44527634/
何シテル?   11/01 12:43
(@゚ー゚@)ノ たまなん  ←こんな顔してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日も飛び込み利用も大歓迎です!いつもたくさんのご利用ありがとうございます。営業時間を変更して町田にて営業中です。よろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 08:36:53
まだ暫定ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 19:47:45
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 09:28:15

愛車一覧

シボレー タホ シボレー タホ
貴重な2Dr タホに乗ってます。 古い車なので不具合はでますが、エアコンとドアの開閉に関 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かっこいいよー 😄 購入時からまともに走らない車だったので2020年8月に売却。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
四人乗れます。 社外インタークーラー オイルクーラー 銅ラジエター サイトウロールゲージ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
シルバー、ルーフレス、電動スライド無し。 約17万 本当は、ブラックのライダー、ルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation