• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラコの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年1月2日

ソアラオーディオゆるくイジります③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
おまけからはじまりますが、後期サイドステップ付けました。
ドアの締まりが悪くなりました…
おそらくドア側のゴムが硬化してるからかな?
で、ちょっとついでにドアのウッドパネルの浮きが気になり、外してみる事に。
暖かくなってから…と思いましたが、今年は年始から意外と暖かいというか暇なので。
2
おそらく25年で初めての内張外しです。
綺麗さに感動して、勢いからスピーカー線をドアに通します。
3
今回はドア全体のデットニングはやめます。
これ以上、ドアの締まり悪くなってもよろしくないので。
防振シートは余っているのでボックスだけ少ししようかなと。
配線の邪魔なんでついでに外します。
4
つわものどもがゆめのあと。。。
5
はい!通りました!
6
勢いで助手席側も。
7
ソアラは構造的にジャバラの中通せますが、当然すんなりはいきません。
ではどうするか?
たまにはDIY役立ち情報を。
いろいろ試しましたが、結果これです。
中性洗剤で線の先をヌルッとさせて線を突っ込むだけです。
8
外したついでに、裏からハンダゴテで溶かして軽くくっつけました。どうせすぐ割れますよ。
何故か助手席側はあらゆるプラスチックが役目を終えていました。前のオーナーさん達の彼女さん、奥様はドアの閉め方が荒かったのかな?
ヤフオクで安い中古スピーカーを落札済みなので到着次第、取り付けてとりあえずはオーディオ編は完結予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーコア交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

フロントアーム交換

難易度:

カーステ取り替え

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月2日 19:13
うーん洗剤ね。メモメモ。
しかしホイールきれいですな。
コメントへの返答
2020年1月2日 19:59
私は一度も洗ってません。
というか洗わないまま、本チャンホイールに変わる事でしょう。
2020年1月3日 1:04
正月から元気ですねー( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2020年1月3日 1:07
暇なだけですw
オーディオ仕上げて、ホイール仮履きしたら、車検です。

プロフィール

「@bashiara 私はこちらの方の方法パクりました☺️
https://minkara.carview.co.jp/userid/2353002/car/2447832/5845731/note.aspx
何シテル?   04/08 13:38
愛車は31ソアラです。 みん友は100人を基準にしてます。 更新が全くない方、逆に1日に何度も投稿される方は一度フォロー、フォロバした後でも解除するかもしれませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:00:10
リアフェンダー交換、サイドナンバー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 08:08:13

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
US parts SC300 Genuine bezeltrim SC300 Genui ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
81ccボアアップ仕様です。 ちょっとづつ綺麗にしていきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 92トレノ貴重な後期GT-Zの顔面を大破させてしまい、ありふれたレビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Undercarriage 326power Coilover Suspensions ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation