• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラコの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

アーム交換してVS-KF履く③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
とりあえず履けてからが本番です。
という訳でフロントのロアを伸ばすか?リアのロアを限界まで短くしてみるか?
実は腹は決まっていまして、あんまりキャンバー付きすぎは好きではないので後者でいきます。

コレ毎回間違えてしまう1番手前のナット…逆ネジなんですよね(構造上当たり前ですが)寝っ転がって作業してるとわからなくなるので養生テープに逆ネジって書いて貼りましたw
2
これが先日なんとかリムをネジ入れた感じ。フェンダーは完全に逃げてるんでまだまだロアをノーマルに近付けても良いかと考えました。
3
これが調整後、約15ミリ短縮しました。
だいぶ起きましたね。
私的にはコレ位かな?
4
赤線のところが調整前のリムの位置だったので約25ミリ内側に入りました。
5
リアに合わせる形でフロントを上げたり下げたりする事○回🥺
フェンダーは更に進化しました!
6
リアはリムが少し被ってたところからしっかりリムが全周見える様に。
7
前後の車高のバランスはまあまあですが、
フロントも少し起こそうか🤏
8
あり得ない位のチョロQ感はなんとか払拭出来たかな?
でも干渉とかハンドルがブルブルしたりで🤫フルアームをDIYでイジるのははじめてでどこをイジるとどう変化するか?を恐る恐る触ってますw
9
追記
後日、テンションロッドも縮めました。
目見当ですが、キャスター角が多少マシになりました。
10
リアタイヤはかなりイジメてしまいました。フェンダー内部もだいぶ叩きました。干渉と違和感があったハンドリングも改善しました😉
11
調整中の試走。
コレ位の車高だと全然フェンダー当たらなくて快適と言いたいところですが、車高調の全長上げ切って、プリロードかけまくっているので跳ね過ぎで却下。少し下げて様子見です。
とりあえずは完成です🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備車検 合格!  車検について

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bashiara 私はこちらの方の方法パクりました☺️
https://minkara.carview.co.jp/userid/2353002/car/2447832/5845731/note.aspx
何シテル?   04/08 13:38
愛車は31ソアラです。 みん友は100人を基準にしてます。 更新が全くない方、逆に1日に何度も投稿される方は一度フォロー、フォロバした後でも解除するかもしれませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:00:10
リアフェンダー交換、サイドナンバー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 08:08:13

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
US parts SC300 Genuine bezeltrim SC300 Genui ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
81ccボアアップ仕様です。 ちょっとづつ綺麗にしていきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 92トレノ貴重な後期GT-Zの顔面を大破させてしまい、ありふれたレビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Undercarriage 326power Coilover Suspensions ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation