• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラコの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

アーム交換してVS-KF履く④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
だいぶ端折りますが、調整も最終段階?
これは昨年末最後の調整です。
リアはロアアームかなり縮めました。
フロントはアッパーアームで若干リムがはみ出す位にキャンバー角起こしました。
コレは自分的に好きな感じなのですが、フェンダーが原型を留めない干渉っぷりに萎えたまま、年越しです。
2
今年1発目のパーツ取付は純正オプションのリアマッドガードでした。
他のSNSのフォロワーさんに教えてもらい、ヤフオクで速攻落札しました🤫
3
で、雪解けした頃、また調整です。
車仲間からのアドバイスで「ツライチにこだわりすぎ」と言われたのとフェンダーの干渉を少しマシにする為にやっぱりキャンバー角を更に寝かせツラウチに。
4
そしてリアは更に車高を10ミリ程下げて、タイヤが当たるのでインナーを更に叩いて、リムギリギリで合わせてケツアガリ感を払拭…出来たかな?
5
フロントはやっぱり干渉しますが、これはやはり要アライメント調整ですね。
フロントロアアームは純正なので、どこまで修正出来るか?というより調整を受けてくれるお店がない…という状況です🥺
6
リアはたまーに干渉してるみたいですが、許容範囲です。タイヤのエア漏れもキャンバー角起こしてから、落ち着いてる気がします。
7
だいぶ自分の好きな形になってきたと思います。
8
アーム入れた時はどうなるかと思いましたが、車高もだいぶ以前の状態に近くなりました。
9
やっぱりKFは良いな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーコア交換

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

40ソアラ 車検

難易度:

フロントのロアアームを交換中です

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bashiara 私はこちらの方の方法パクりました☺️
https://minkara.carview.co.jp/userid/2353002/car/2447832/5845731/note.aspx
何シテル?   04/08 13:38
愛車は31ソアラです。 みん友は100人を基準にしてます。 更新が全くない方、逆に1日に何度も投稿される方は一度フォロー、フォロバした後でも解除するかもしれませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:00:10
リアフェンダー交換、サイドナンバー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 08:08:13

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
US parts SC300 Genuine bezeltrim SC300 Genui ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
81ccボアアップ仕様です。 ちょっとづつ綺麗にしていきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 92トレノ貴重な後期GT-Zの顔面を大破させてしまい、ありふれたレビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Undercarriage 326power Coilover Suspensions ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation