• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェビゴの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年8月17日

ボンネットエンブレム 穴埋め作業 一日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いきなりですがエンブレムを外して、パテで穴を埋めたところです。
エンブレムの外し方は、ボンネットの裏からマイナスドライバーか何かで押し上げると簡単に外れます。

☆使用パテ Holts コントール
 ホームセンター等で入手できます。
2
パテを削ってプラサフを塗布したところです。
このあたりから妙な事が頭に浮かんできました。(^∀^)
3
はい、やってしまいました(笑)

考えなしでやっていたせいか、ボンネットごと塗る羽目に....。

頭悪いな~(;´・ω・)
4
この日は風が強かったため、案の定、サメ肌になってしまいました(;´・ω・) なので、耐水ペーパーでしこしこ磨いていきました。

プラス、乾燥時間の合間にワイパーをマットブラックで塗装。の様子です。錆隠しですね(笑)
5
と、ここで日が暮れてきたので一日目は終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホンダ(純正) メッキドアカバー・ドアハンドルカバー 取付

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

ライセンスフレーム取付け

難易度:

ホンダリアエンブレムシール取付け

難易度:

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライフ リアガーニッシュ パテ埋め編 http://minkara.carview.co.jp/userid/2856568/car/2466208/4456156/note.aspx
何シテル?   10/05 00:07
愛車がJB5なのでジェビゴという名前にしました( ̄ー ̄) 基本的にビンボーチューン プラモ作ったり、絵を描いたり、写真撮ったり。 最近はカッティングシート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
足欲しさに格安で購入しました。上りと加速はトロいですが低速域では軽ターボでも追い回せる子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation