• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

半日ツーリング(三式戦を見に)

半日ツーリング(三式戦を見に)

息子と半日日帰り近場ツーリングに行ってきました。

先ずは桃太郎神社(愛知県犬山市)

バイクで行くのは3回目ですが、今日は割と人が出てました。


3度目なので今日はピンポイントで「犬」特集です。
^^;




よく見るとかわいい~。


これは@うちの。^^

尾張パークウェイを通り、入鹿池で休憩。





さて、本命のかがみがはら航空宇宙博物館です。
http://www.sorahaku.net/index.html





お目当ての三式戦と対面。


後ろは十二試艦戦(A6M1)。


子供のころ作ってた田宮模型のミリタリーシリーズの中でも三式戦(飛燕)は一番好きでしたね。



水冷(液冷)発動機です。二型なのでハ140。



星型エンジンもありました。
ハ42(ハ214)、空冷星型18気筒。


強制空冷ファンがついてます。
火星の18気筒版だけあって雷電用の火星と一緒ですね(!?)。


...ですが、このシリンダーピッチで冷えるのかな。冷却フィンの間隔も狭っ!


ちんたら走っては休憩で、約90kmの走行でした。
レシプロエンジンバンザイ!!
\( ^^)/


追信(訂正)
十二試は単戦ではなく、最初から艦戦でした。
試作機が単戦なのは九試でしたね。
(恥)
失礼いたしました。
「風立ちぬ」ちゃんと見たんですがね~

^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/12 22:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2023年3月16日 12:34
こんにちは(*^.^*)オススメ記事からたどり着きました。私も飛燕好きなので、コメントさせていただきますね♪

兵庫に見に行けなくて残念だったのですが、今は航空宇宙博物館で見られるのですね。
まだ塗り直されていないとは予算が足らないのでしょうか?244戦隊の赤い稲妻カラーリングにしてほしいななんて思います。

エンジンの後ろから飛燕の機首が見える写真、良い角度でした👍

桃太郎神社も興味深かったです。
桃太郎は岡山のイメージが強いのですが、愛知にも桃太郎所縁のものがあるんですか。鳥居の下にこんな像が置かれてたら少し怖いかも?
犬の像もtattsu.nonoさんちの柴さんも可愛かったです(≧≦)
コメントへの返答
2023年3月16日 22:53
コメントありがとうございます。

飛燕好きお仲間うれしいです\(^_^)/
この機体はあちこち転々として、ひどい状態だったのを川重でリストア(復元か?)された様です。ジュラルミンの機体も遠目にも凸凹がありました。塗装もリストア時に剥がした由。敢えて塗らないのかもしれません。

https://www.kawasaki1ban.com/report/49639/

自分的には陸軍機は四式戦、五式戦以外は銀色のイメージがあり、三式戦も銀色無塗装もOKでした。
でも教えていただいた244戦隊の赤い尾翼もいいですね~(^ ^)/

当地は東海北陸道の岐阜各務ヶ原ICから直ぐ近くです。BMWひとっ走り如何ですか~(^.^)

追って:
桃太郎神社は像はちょっとキワドイですが、確か神社由来によれば、桃太郎が鬼退治の後、この地で過ごしたとか...
ホントか?

2023年3月18日 18:10
お返事ありがとうございます(*´∇`*)
飛燕好きお仲間、此方こそ嬉しいです🎵あの液冷のフォルムが堪りません♥️

私は陸軍機は隼、五式戦以外が銀色のイメージですね。
本当は飛燕も244戦隊の銀色に赤線の大尉機が好きですが、そのカラーリングは代わり映えがなさそうなので(笑)
迷彩柄なら目立って「復元された!」という感じが出るかなと(^w^)

リンク拝見しました。
展示は勿論、ショップも興味深いですね✨飛燕マスコット欲しいです(о´∀`о)
愛車で行くのは難しい(凄まじい方向音痴で車で県外に出られません)ですが、はやぶさ2も見たいので改めて行きたくなりました😌

神社のあの像は鬼なのか猿なのか分からなくて怖かったです💦桃太郎さん、実在してたのですか〰️ということは鬼も?Σ(Д゚;/)/

お返事を拝見し、飛燕や疾風が好きなど自分と似ていて、また飛行機話が出来れば嬉しいなとフォローさせていただきました。
良ければ宜しくお願いします(*^O^*)
コメントへの返答
2023年3月18日 20:48
ご返信ありがとうございます。

そうですね!
陸軍機の「ぼかし迷彩」(すみません正式な呼び方を知らず)はいいですね!是非塗って欲しいです。見たい~

飛燕も好きですが、実は雷電も好きだったりします。
実はファストバックのキャノピーが好きなのかも知れませんね。
(^^)

桃太郎神社の像は実はコンクリート製で、作者の方はこんなのも作ってたりします。こっちの方はかなりキテます。
^^;

https://bqspot.com/tokai/gifu/23


プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/8266421/note.aspx
何シテル?   06/15 18:25
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation