• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

コンパス燃費表示

コンパス高山旅行

8月の終わりに泊まりで旅行に行って来ました。実は、コンパスで家族4人乗ってでコンパスで遠乗りするのは、初めてです。

一宮市から高山迄は東海北陸道ほぼ一本で行けます。
山間部とはいえ、燃費もいい感じで、
車載の燃費計ベースですか、8.7L/100kmでした。11.5km/L位になります。ホントかな?

そう言えば、コンパスの燃費表示は100kmあたりの燃料消費量を示しているようですが、うちのコンパスは
買ってから一度もリセットしたことがありません。
今オドメータは4千キロ位ですが、表示は直近の100kmなのか、はたまた通算の燃費を表示してるのか。

今回の燃費表示から考えると、通算の燃費にしては良すぎるので、直近の100kmと考えるのが妥当みたいですね。
Posted at 2018/09/03 09:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

かぶかぶ1ヵ月点検

かぶかぶ1ヵ月点検かぶかぶを1ヵ月点検に出してきました。

点検自体は異常なしです。
内容は、各部の増し締め、ドライブチェーン調整、
空気圧点検(ちっとも見てなかった^^;)、オイル交換です。

点検実施時のオドメータは573km。
本当は1,000km超えたかったんですが、
お盆休み中のあまりの暑さに断念しました。

昔の流儀に従って、1ヵ月点検では
エンジンオイル、オイルフィルタ
(JA45からカブにもまっとうなオイルフィルタが付きました)
を交換してもらいました。

過去の記憶では、エンジンオイルを換えると
エンジンが軽くなる(回る様になる)のですが、
現代のバイクである(?)かぶかぶはそこまでの劇的な変化は感じられず、
でも、少し軽くなった気がします。

昨日までは、ほかっておくと45km/h位に落ち着いていたのが、
50~55km/hぐらいに速度域が上がった感じ。
もう慣らし後半なので、徐々に高回転域を使っていくため、、
55~60km/hあたりの巡航を心掛けるようにしてますが、
オイル交換前よりも、それがやりやすくなった感じです。

1,000kmぐらい超えたら、本来のカブの動きになって来るんだと楽しみにしてます。


Posted at 2018/08/19 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

ならしツーリング(2018/08/14)

ならしツーリング(2018/08/14)かぶかぶのならしツーリング第?弾です。

現在、オドメータは365km。
お盆明けの日曜日に、初回点検に出すので、
1,000kmとは「いわないけど、できるだけ距離を稼ぎたい。

とはいっても、天気が怪しいので、近場です。
犬山の桃太郎神社に行ってみました。

一宮市某所からスタート、138タワーのところで木曽川を岐阜県側に渡り、
木曽川の岐阜県側を北上、鵜沼まで行きます。
鵜沼の近くは、ほぼ初めてとおったんですが、木曽川越しに犬山城が見えて
ちょっとした景勝地でリゾート感ありありでした。

鵜沼で木曽川を犬山側に渡ります。
昔は路上をフルサイズの電車が走ってくる橋で有名だったんですが、
今は鉄道と自動車が分離されてしまってちょっと残念。

犬山遊園駅脇から、木曽川の愛知県側をさかのぼっていくと、
ほどなくして桃太郎神社に到着。
時間も早かったからか、人気も少なく、ちょっと入るのにはばかられる感じ。



ただ、キャラクター(?)はよく見るとかわい~かも。






ちなみに、桃太郎神社の先にも道は続いているんですが、
ほぼ行き止まりのところはバナーの絵の感じです(地図上はこの先にもう少し道がある)。
ここらへんには木曽川にかかる橋はなく、犬山遊園まで戻らないと渡れません。


----
さて、天気が良くなってきたので、もうひとっぱしり行くことに。
桑名の多度大社まで行きました。

いつもの巡回ルートである、平田町から広域農道を南下し、木曽三川公園(海津地区)まで行き、
揖斐川を三重県方面に渡れば、桑名市です。
このルートには信号がほとんどなく、車も少ないので、原二でも、楽に距離を稼げます。

多度大社にも初めてきました。




上げ馬神事があるだけあって、馬がいる~。
お伊勢さんの外宮みたい。



帰りは、もと来た道を戻ります。
幸いゲリラ豪雨もなく帰れました。

家についたらオドメータは505kmでした。


Posted at 2018/08/15 09:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

祝!コンパス1年点検

祝!コンパス1年点検コンパスを1年点検に出しました。

エンジンオイル交換、オイルフィルタ交換、各部点検です。

異常なしです。
キーレス誤作動のことはディーラは何も触れず。
その後起こってないから、こちらもそれには触れず。

まあテスターで診断して問題なければよし、ってところかもしれません。
なにせ、1年で3,847kmしか走れなかったので...

3年のメンテナンスパックに入っていたので、消耗品代含めて無料でした。
前払いしてあるとはいえ、うれしい~。
Posted at 2018/08/06 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

ならしツーリング(2018/08/04)

ならしツーリング(2018/08/04)楽しみの週末がきたので、かぶかぶのならしに行きます。
それにしても暑い~。
なので朝の2時間位走ってきます。

私の家は尾張地方西部にあります。
地図で見ると、カブの様な小排気量のバイクのならしに適した、交通量が少なくてゆっくり走っても大丈夫そうな、田舎道がわりとあります。
目的地にちょうどいい、道の駅もいくつかあります。
今度ルートマップでも作ろうかな。

今日は揖斐川沿いの広域農道を通って、
立田村の道の駅に来ました。
野菜高の折、
野菜を買いました。(^o^)v

2時間ちょっとで70km位走って、オドメータは320km位になりました。\(^^)/

Posted at 2018/08/05 06:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 「追加電装品用配線引き直し」の一部やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/8266421/note.aspx
何シテル?   06/15 18:25
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

K湖にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:23:14
JISONCASE メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:55:24
キジマ チェンジ・クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:45:01

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ タイプX125)
HA02からの乗り換えです。 タンデム+犬1匹の2.5人乗りを目指して買いました。 他に ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation