• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栗之介のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

FireBolt/XB12R #2 バッテリー交換

FireBolt/XB12R #2 バッテリー交換
ウチのファイヤーボルト セルを回すと一瞬止まります。 DUCATIなんかと同じくデカい高圧縮のピストン動かすには相当負荷がかかるバッテリー。 納車の時からつらそうで「上がっちゃったら交換するね~」とのことでしたが案の定、一日おいたらもうかからない。 カチカチいうだけ。 バッテリートラブルは当家のお ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 14:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB12R | 日記
2022年04月19日 イイね!

FireBolt/XB12R #1 点検と化粧直し

FireBolt/XB12R #1 点検と化粧直し
ウチのXBRは前オーナーが気合いを入れてカスタムした箇所があちこちにある。カーボン化粧が各所にあってオリジナルとは違うテイスト。カスタム具合が上品で見た目で買ったのが半分。ミラー換えると随分印象が違う。 そのまま乗れないこともないが早速ちょいちょい手を入れて乗りやすくしたいもの。 まずは各所を検分 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB12R | 日記
2022年04月18日 イイね!

乗換道楽外伝(単車編)#32 GPz900Rの家出/4 嫁ぎました

乗換道楽外伝(単車編)#32 GPz900Rの家出/4 嫁ぎました
土日に悩んだふりをしてCB1100EXの契約、条件を詰めて最終見積をもらいます。 といってもUSB電源を追加しただけ。追い金が15万ほど出ましたが22年度の自動車税を回避できたのと車検が伸びたのでがまんしましょう。 Ninjaは何でも土日で売れたようでちょうど搬送されていくところでした。バロンの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換道楽外伝(単車編) | 日記
2022年04月12日 イイね!

乗換道楽外伝(単車編)#31 GPz900Rの家出/3 幸せはすぐそこにある

乗換道楽外伝(単車編)#31 GPz900Rの家出/3 幸せはすぐそこにある
栗之介が今まで買ったバイク、全てが即決もしくは商談中にしてもらって数日後に契約という流れです。 出会いの仕方は大切ですね。 いくら閑とはいえ、毎日GooBike監視している訳でもありません。 たまたま「何かおもろいブツあるかな〜」と捜査しているうちに発見することもあります。 FZR1000、VFR ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換道楽外伝(単車編) | 日記
2022年04月11日 イイね!

乗換道楽外伝(単車編)#30 GPz900Rの家出/2 勝手に名変

乗換道楽外伝(単車編)#30 GPz900Rの家出/2 勝手に名変
バロンに出戻ったGPz900R。 その日はファイヤーボルトの納車日。Ninjaが実家に出戻ったのでウチの車庫はしばらくジュリエッタとK1100RSの2台だけ。 ♫いつもよりも眺めがいい〜 などと鼻歌で車庫を掃除片付けしております。Buellはちいちゃいので収納が楽そう。 せっかくなのでファイヤーボ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 00:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換道楽外伝(単車編) | 日記
2022年04月10日 イイね!

乗換道楽外伝(単車編)#29 GPz900Rの家出/1 実家に帰ってもうたがな

乗換道楽外伝(単車編)#29 GPz900Rの家出/1 実家に帰ってもうたがな
VFR750FとMonsterが去ってしまったのでDUCATIなぞ調達しようと算段。 ウチにあるのはBMWとNinja、いずれも長距離ツアラー。 どっちもクソ重いので軽目の小さいヤツを探した結果がBuellファイヤーボルト。 用途がかぶるのでついついMonsterを手放しちまった。 結果手持ちバ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 00:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換道楽外伝(単車編) | 日記
2022年04月09日 イイね!

ジュリエッタ#2 カーナビ入替

ジュリエッタ#2 カーナビ入替
売却したAudi、オークションに出す前にホイールと電装品を外してもらいました。 栗之介の知る限り、業者オークションは後付品が査定に十分反映されませんので外して売った方がお得です。 特にAudiに付いていたナビは2019年モデルのストラーダCN-F1XDVで2021年地図データに更新済、もったいない ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 11:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2022年04月08日 イイね!

ぼちぼち夏仕様を調達 −中古でそろえてみる−

ぼちぼち夏仕様を調達 −中古でそろえてみる−
アップガレージ練馬でホイール査定をしている間にぶらぶらと店内物色。 アップガレージは骨董好きの栗之介にはおもろい遊び場です。 新車好き、新品信者にはわからんでしょうがモノとの出会いの楽しさが中古品にはあります。 新品はカタログに載ってるモノしか買えないので選択肢を減らします。 「こんなんあったんか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 12:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 六輪ライフ | 日記
2022年04月07日 イイね!

乗換道楽外伝(単車編)#28 ファイヤーボルトXB12R納車

乗換道楽外伝(単車編)#28 ファイヤーボルトXB12R納車
3月末に契約したXB12R、4月に入って登録が済み納車の日を迎えました。 使用の際の注意事項なんかの説明を聞いて引取終了。 振動でボルトが飛ぶだのケツが危ないなど怪しい噂に事欠かないBuell。 無事に家までたどり着けるのでしょうか。 エンジン始動、苦しそうにセルがクランクを回してズドン。 今日 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換道楽外伝(単車編) | 日記
2022年04月01日 イイね!

メット新調 -SHARK/EVO-ES とヘルメットリムーバー-

メット新調 -SHARK/EVO-ES とヘルメットリムーバー-
LS2のシステムヘルメット、ヴァリアントがどうもキツキツでアタマが痛い。 散髪に行くのが面倒くさいので伸ばし放題にしたところ毛量が増えて天然内装パッドになっている模様。 ロン毛を後で縛っているので後頭部が特に圧迫される。 内装を薄いのに換えるとマシになるかもしれぬがこのメット、品質にちょっと問題あ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 11:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 六輪ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #FZR1000 バックミラー純正交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2856776/car/3111138/6540160/note.aspx
何シテル?   09/12 00:32
四輪二輪の購入・整備・乗換話、自己満足の自伝です. 仕事がもの書きなので読み物風になっちゃってます. E39でBMWにめざめ、格安大排気量車をお値打ち入手、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
昔乗っていたFB、30年ぶりに買いました.
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
一番欲しかったDUCATI
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
ノーマルに戻す予定
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation