ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [栗之介]
栗之介 道楽日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
栗之介のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年03月25日
乗換道楽#33 Audiを損切 -V8に諸行無常の響きあり-
四輪をジュリエッタを更新しバイク道楽にうつつをぬかす毎日。 忘れがちなのはAudi-S4を持っていること。 こいつはクルマ屋に預けっぱなしになっていました。 事の次第は車検が迫る12月のこと。 珍しく墓参りにちょい乗りした後、Audiの下にオイル漏れ発見。 「何じゃこりゃ」 エンジンオイル漏れは ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 13:20:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗換道楽
| 日記
2022年03月24日
MonsterS2R800 #8 勢い余ってこっちもラストラン
Buellのおもろいブツが入手できたのはいいもののMonsterどうするか悩む。 どっちも全体がコンパクトな空冷Vツイン。 そこでS2Rの実家サイレンモーター殿に気になる在庫をみせてもらいがてら査定に出向きます。 ほぼ確実に手放すんですが、乗るのもこれで最後かと思うと感無量。 このMonster ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 00:46:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MonsterS2R
| 日記
2022年03月19日
VFR750F#6 ラストラン -もったいないお化け-
今日はいよいよVFR750Fにアディオス。 埼玉県は寄居のBE COOL殿に返却しに行きます。 夜明けからいそいそ準備、日の出と共に出発。 湿気でスクリーンが曇っているものの始動は今日も一発、V4エンジン快調です。 こいつは昨年10月に購入以来半年経過。 外装外してもっと中身を楽しみたかったとこ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 12:17:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VFR750F
| 日記
2022年03月13日
乗換道楽外伝(単車編)#27 初のアメ車はド変態
実家(買った店)に里送りすることにしたVFR750Fの代わりのバイクを検分。 江東区のサイレンモーター殿に出向きます。 VFR750Fに乗るのも後一週間。 いつもよりも余計に回して江戸城を眺めつつ車体を立ててままハングオフ、そして隅田川を渡ります。 到着してみると表にお目当てのバイクがイキってま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 18:01:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗換道楽外伝(単車編)
| 日記
2022年03月10日
ガレージパンパンで軍縮計画 -減らすのは難しい-
クルマをS4からジュリエッタに入れ替えた理由のひとつがダウンサイジング。 排気量も燃費も有利なのに加えてCセグだからスペースを取らないよなあと思っていたら大間違い。 横幅はB7のS4よりも大きいんでやんの。 車庫に入れてみると全長が短いものの幅があるので車庫からバイク出すときの緊張感は変わらず。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 13:23:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
六輪ライフ
| 日記
2022年03月09日
K1100RS#2 BMW/K1100RSでお買いもの
今日は久しぶりにK1100RSを動かす。 ただ走るだけでは芸がないので角上魚類に買い出しに行く。 買いもので肝心なのは積載性、パニアを付けていけばいろいろ積み込める。 ところが車庫の出し入れに支障があるのでふだんは左右パニアを外している。 すると付けるのが結構手間で今回はクリーガUS30とリュッ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:36:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
K1100RS
| 日記
2022年02月28日
ジュリエッタ#1 タイヤ交換 -ホイール市場に草茫々-
タイヤの山はあるけど耐用年数大幅超過。 何はともあれ銘柄選びです。 イタ車にはピレリという考え方もありましょう。 しかしコスパを優先してミシュランのプライマシー4。 あちこち聞いたらフジが一番安かった。 工賃込みで10万円ちょっと。 入荷の連絡を受けてタイヤを交換するためフジコーポレーション練 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 10:40:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジュリエッタ
| 日記
2022年02月25日
乗換道楽第三章#32 タイミングベルト交換 -大山鳴動して・・・-
ジュリエッタのタイミングベルト交換作業が完了したとのことで引取。 交換部品と費用は・・・ ①タイミングベルト 12,100円 ②タイミングベルトテンショナー 21,000円 ③タイミングベルトアイドラプーリ 11,400円 ④Oリング、ガスケット他 2,000円 ⑤ウォーターポンプ 19,600円 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 12:10:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年02月20日
Arai/QUANTUM-Jの内装交換
中古のArai、おそらくDUCATIオーナー様がかぶっておられたと思います。 保存状態のよさからお金持ちのような気もしますが他人汁のついた内装もへたってはいるでしょうから一新します。あれこれそろえたら結構な金額になっちまった。 QUANTUMーJ はフルに交換できないので残ったそいつらはそのうちメ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 13:15:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
六輪ライフ
| 日記
2022年02月18日
初Araiヘルメット -空力が違うような・・・-
仕事がひと段落したので現実逃避、バイク用品探しで気分転換中。 とはいえコロナ騒動収まらずで遠出もできないので近場のUPガレージ巡りで掘り出し物探し。 新古品のヘルメットを調達できればベスト。 ノーランのN87をWeb買取に出したら予想外にいい値が付いたので売却済です。 N87、キャンペーンで安く買 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 17:05:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
六輪ライフ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#FZR1000
バックミラー純正交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2856776/car/3111138/6540160/note.aspx
」
何シテル?
09/12 00:32
栗之介
[
東京都
]
四輪二輪の購入・整備・乗換話、自己満足の自伝です. 仕事がもの書きなので読み物風になっちゃってます. E39でBMWにめざめ、格安大排気量車をお値打ち入手、...
0
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
乗換道楽外伝(単車編) ( 43 )
乗換道楽 ( 124 )
六輪ライフ ( 25 )
MonsterS2R ( 8 )
GPz900R ( 4 )
FZR1000 ( 20 )
DUCATI996 ( 6 )
B7-S4 ( 1 )
いじくり道楽 ( 11 )
E46-M3 ( 14 )
W203-C55 ( 3 )
B8-S4アバント ( 6 )
ミニカー ( 13 )
メーカー ( 2 )
メディア ( 4 )
911(996前期) ( 1 )
VFR750F ( 6 )
ジュリエッタ ( 3 )
K1100RS ( 5 )
XB12R ( 9 )
CB1100EX ( 2 )
CB750F ( 1 )
愛車一覧
ホンダ CB750F
昔乗っていたFB、30年ぶりに買いました.
ドゥカティ 900SS
一番欲しかったDUCATI
スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
ノーマルに戻す予定
アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタ車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation