こちらは初代A110。
駆動方式はRRだ。 |
デザイン意匠をオリジナルA110から汲み取り、現代的に解釈しているのがわかる。
フロントだと、4つのLEDヘッドランプ、ボンネット中央に縦に走る“スパイン(脊柱)”などが、DNAを感じさせる。 |
初代A110は、バックボーンフレームとFRP製ボディを組み合わせ、軽量さとその運動性能で初代WRCチャンピオンとなった。
|
|
サイドのフロントフェンダーから後方に伸びて、リアフェンダー手前で弧を描くプレスラインも生かされている。
|
オリジナルのプレスラインは、比較してみると控えめに見える。
|
駆動方式が違うので、リアの造型は初代と最もイメージが違うが、リアウインドウのラインがオリジナルをうまく継承しているのには驚いた。
|
RRの初代は、リアがなだらかなラインを描いていますね。
|
RRであった初代A110のリアトランクの切り欠き左右にあったエアインテークの意匠を控えめに再現。
|
初代A110の特徴的な意匠にひとつであった、リアのエアインテーク。フィンが優雅ささえ感じさせる。
|
ボディサイズは、全長4,205mm、全幅1,800mm、全高1,250mm。
|
ホイールベースは2,420mm。前後重量配分は前44%、後56%。
|
車重はオールアルミボディを採用し、1,110kg。軽い!0-100km/h加速は4.5秒。
|
252ps/320Nmを発生する1.8L直4直噴ターボエンジンをミッドに搭載。パワーウエイトレシオは4.4kg/ps。トランスミッションはゲトラグ製の7速DCT。
|
前後ダブルウィッシュボーンサスペンションを採用。ダンパーは、バンプストップラバーを廃した、ハイドロリック・コンプレッション・ストップとなる。
|
空力にも注力されていて、フラットアンダーボディと、リアディフューザーで低ドラッグと大きなダウンフォースを得ている。空気抵抗値は0.32。
|
最高速は250km/h。ちなみに250km/h出る車として、リアスポイラーなどの空力付加物がない唯一の車だという。
|
前輪は、鍛造ホイール+205/40R18に、ミシュラン パイロットスポーツ4の組み合わせ。フロントブレーキは、ブレンボと共同開発したオールアルミニウム モノブロックキャリパーの4ポッド。
|
後輪は、後235/40R18。世界初のパーキングブレーキアクチュエーター内蔵のリアブレーキキャリパーを採用し、通常のリアキャリパーに対して、2.5キログラム軽量化。
|
リアピラーにフランス国旗のトリコロールが。
|
リアウインドウを開けても、エンジンはカバーでほぼ見えない。
|
フロントのラゲッジルームの容量は100L。機内持ち込みサイズのスーツケースが2つ入る。
|
リアのラゲッジルームの容量は96L。一泊用のカバンを入れても余裕があるので、フロントと合わせて、2泊3日の二人旅などもできてしまいそう。
|
インテリアはミニマルだけど、スパルタンすぎず、逆にゴージャス感さえ漂う。ハンドルはDシェイプ。
|
シフトボタンやスタートボタンのあるセンターコンソールの下側がくりぬかれたように空洞になっているのが見える。
|
エンジン出力/トルク、過給圧、クラッチ/トランスミッションオイル温度など、リアルタイムに走行データを測定し、表示するアルピーヌテレメトリーを備える。
|
シートフレームが肉抜きされていて、いかにも軽そう。
|
サイドサポート部がキルティングで、スパルタンなだけじゃないよと言われているよう。
|
ドア内張りにもキルティングとフランス国旗のトリコロール。
|
リアのLEDランプは、シーケンシャルウィンカー内蔵。
|
すべての新型アルピーヌ A110は、フランスのディエップのアルピーヌ工場で製造される。1969年以来の歴史あるアルピーヌの工場での生産ということで、初代A110のファンにとっても堪らないだろう。
|
半世紀近い時を超えて居並ぶ新旧A110。
|
こうやって2台並ぶと、DNAの濃さが良くわかる。
|
こうやって2台並ぶと、DNAの濃さが良くわかる。
|
こうやって2台並ぶと、DNAの濃さが良くわかる。
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
新型アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
初代アルピーヌ A110
|
発表会が行われたフランス大使館は、多くの自動車評論家や編集者、カメラマンなどで賑わった。
|
会場入り口にあった写真パネル。
|
新型アルピーヌ A110とのコラボレーションによる、Tissot PRS 516 Alpine Limited Edition。516本限定。2018年秋に発売予定だそう。
|
イイね!0件
みんカラフェイスブック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/16 12:44:42 |
|
みんカラアプリ開発ブログ カテゴリ:みんカラお知らせ 2014/07/17 19:17:07 |
|
みんカラサポートブログ カテゴリ:みんカラお知らせ 2009/09/15 11:50:12 |
![]() |
イベントカー (その他 その他) イベントでブース出展に使うレンタカーです。 |
駆動方式はMRとなる。