• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kharakhiro69の"初代(台)予備1号機" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

2年後に針仕事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
廉価版を購入した為、メーターはご覧の通り。

(撮影場所;秋田市広小路千秋公園入口)
2
オドメーターが変わってしまうと「改ざん車」になっちまいますので、禁断の(?)「針抜き」思い切ってやっちゃいました。

針のストッパーを越して、この状態で戻す角度を決めます。
3
マーカーで印を付けました。
4
画面下がドナーです。

購入後すぐに入手したのですが、不安でしばらく手を付けてませんでした。
5
前の週に試した時の状態。水温計+燃料計に手を付ける勇気が無く、抜いた元のオレンジ色の針を戻しました。

安っぽいし、夜見にくい。
6
1週間試したので、今朝は本来の赤い針に取り替えるべく再び針抜き。

思い切って、赤い針の水温計+燃料計に交換してみました。裏の基盤からボルトで信号を取る仕組みです。
7
ドナーに付いていた、このATインジケーター裏の板も移しました。
8
ようやく完成しました。交換したドナーの水温計+燃料計も正常に作動しました。

グリル・リヤーバンパーに続いて、憧れのFISフリースタイルスキー・リミテッドに近付きました。

メーターパネルは、ワザとATインジケーター付を選びました。なんちゃってATも悪くない(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油温センサー取付け

難易度:

Pivotブースト計とモンスタースポーツのピラーメーターフード取付

難易度:

3連メーター&オイルブロック交換

難易度:

メーター照明LED化

難易度:

PIVOT PRO MONITOR 取付

難易度:

ブースト計をピラーメーターフードに取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「素敵な1100 http://cvw.jp/b/2859239/47767031/
何シテル?   06/07 14:18
自己紹介を更新して、ここで一句…春夏秋 CB1100・ミラ・ジムニー 冬ミラに乗る 善人(善人ホンダ)の四季 それじゃダメじゃんXapaxиpo(←ロシヤ文字...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 ハンドルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:27:05
タンク取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:05:06
RS TAICHI キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:37:06

愛車一覧

ダイハツ ミラ おミラ子様 (ダイハツ ミラ)
以前L70系ミラバン(4MT)に乗っていた時期があり、15年ぶり(多分)にミラのオーナー ...
ホンダ CB1100RS 予備2号機 (ホンダ CB1100RS)
令和6年6月7日(金)納車・運用開始 とうとう復活しました。約23~4年ぶりのリッター ...
スズキ ジムニー 予備1号機 (スズキ ジムニー)
2021年(令和3)9月23日成約 2022年(令和4)11月12日納車連絡 ⇧まで ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
残念ながら、こちらも写真・記録とも残っておりませんでした。 結果としてXJR400→1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation