• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもとまとの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2018年9月1日

車高調取付~挫折~😭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結論から言って
ストラットがナックルから抜けなくて
挫折しました😭

この状態4回目です😮笑
2
今回はこの商品を購入してやる気MAX💪
でした…

これはMonotaROブランドの潤滑油
レビューであのラスペネと同性能
なのに!
お値段は1/4以下✨
しかも15%offの日に購入✌️
ニトリルもかっておきましたよ~😘

っま、僕は効果を実感出来なかったです🙏
3
スタビリンクの上側は
16mmのナットです😱

国産車じゃ16mmなんて使わない😱
ドイツ車だと足周りによく使われてるそうです!まーさん曰く!

今回は、16mm✕18mmのオフセットメガネを買いました✌️…
4
ここは水平にするとすんなり
抜けますね😁
5
ストラットとナックルを固定する部分
写真は18mmのナットと😭
反対側は14mmのトリプルスクエア…😭
6
トリプルスクエアをビットを
アストロさんで購入しました💪
安かった~✨
7
でも…結局…

ストラットセパレーターが無いため
外せず…😭😭

どうしましょ
どうすれば素人でも外せますかね

タイヤ館やABに持ち込むか…
工具また買うか…涙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度: ★★

追加メーターの取付。

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

フロアマット交換

難易度:

リアバンパー再塗装part2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月2日 12:29
突然失礼します。
セパレータはヘキサゴンで代用できるかもですhttps://ameblo.jp/muro-gnomise/entry-12095672299.html
問題は右側、インパクト用のスプリングコンプレッサーあればいいのですが、
http://matsumura.work/cars/?p=15826
車高調ならアッパーマウント一体だから不要だとすると、ロアアームとナックルを分離し、ドラシャを内側に抜く方法があります。
ご検討ください
コメントへの返答
2018年9月2日 19:32
ご教示頂きまして
誠にありがとうございます。

詳しいURLも大変感謝致します。
お手数をお掛けしました。

ご教示の内容で改めて勉強してトライしてみたいと思います(*✧×✧*)

落ち込んでた気持ちが復活です!!

プロフィール

「蓼科湖( 'ω'o[Now]o」
何シテル?   11/01 10:53
みやもとまとと申します。 2017年9月にPOLOさまを購入致しました。 楽しくキケンにいじったり、走ったりUP出来れば幸いです。 ハガナイ私ですが何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 12:36:05
イグニッションコイルとプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:46:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ ミトさんに乗り換えました😊 先代のPOLOでドイツ車はいじりにくい! ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
日常のリモコン下駄くん
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
オヤジの会社の車です。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トミーカイラ仕様の逆車です✨ 知り合いのオトンの車です😳 ルーフが白は葬式っぽいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation