• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro!のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

HIDのケルビン数は? イルミ電源は?

先日ふと気が付いたのですがアコワゴのライトが

他のアコワゴと比べて青い

ホンダ系は他社より青白ってイメージあったのですが

どうやらバナーが交換されているみたい

アコワゴ購入Dに聞いてみたら社外だが車検には通る明るさらしい・・

これケルビン数を確認するのに本体外さないとダメ?

色で確認は無理だし何か良い方法ありますかね



あと・・・

シガーライターの所よりイルミ電源を取ってイジリを考えてますが

ホンダ車って12v以上の電気が流れてるとか聞きますが

このイルミ配線に市販の蛍光管やLEDを接続しても

車体側のヒューズ切れや接続した部品に過電流が流れすぎ

蛍光管やLEDが破損とかありえますかね?

ご存知の方が是非、電気系が弱い私に教えて下さい(^^;
Posted at 2009/10/29 12:20:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2009年10月25日 イイね!

疲れました・・

疲れました・・



っても人生に疲れたわけじゃありません(笑)




今日は

 これ 


             で疲れました

詳しい事は

 整備手帳 

                       をご覧下さい




ってな事で今日のブログはこれでおしまい

Posted at 2009/10/25 20:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2009年10月23日 イイね!

週末のいじり

週末のいじり週末のいじりは昨日届いたこの箱の中身の取り付け

Dに注文したブツも入荷したようだし楽しみ!

ちょっと人とは違った逆行のいじりです(笑
Posted at 2009/10/23 09:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2009年10月20日 イイね!

北海道札幌から来たの?

北海道札幌から来たの?











強制出勤停止本日最終日!

今朝ほど会社の上司から

「本人が元気なら出勤可能」

に会社の考えが変更になったと連絡がありました

やっぱりインフルエンザの猛威が凄すぎて

出勤停止者数が増えて仕事にならなくなってきたんでしょうね(汗


今日の弄りは・・・

アコワゴのワンテール&ブレーキ4灯化を行ないました

作業としてはエスティマとほぼ同じ感じ

ハイマウントから配線引っ張って加工

違いはアコワゴはW球でないのでリアゲートの

ポジションがなくなります

テールポジションは外側だけでも十分確認できるので

ブレーキ点灯重視でコチラにしちゃいました

実用性に掛けたら小さなLEDでも加工してぶち込んでみます(笑)


一段落して何気に車載の整備手帳を眺めていると

初期オーナーさんがなんと

北海道札幌市

(個人情報なのでオーナー名や住所は切り取られてます)

のホンダディーラー名が記載されていました

5年くらい札幌で使用され、その後埼玉に来たようです

それにしても北海道から埼玉とは・・・

ちょっとビックリです
Posted at 2009/10/20 12:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/285930/48314004/
何シテル?   03/15 22:09
皆さんと色々情報交換が出来ればと思います 50過ぎのオヤジですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:33:18
左ドアの建付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 14:04:26
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:58:44

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人になったらスポーツセダン。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん専用車両
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
b BからAQUA G'sに乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
次男の愛車 走りや弄りと色んな事が面白そうなクルマです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation