• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro!のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

皆さんのエスは?

皆さんのエスは?先日の異音に続いて気になる点が一つ

これ、どこの場所か分かります?

スライドドアのレール部分で閉まっている時に
ベアリングが当たっている所のようです
ウチのエスは赤丸の二箇所あたって塗装も落ちています
※画像は右側です
コトコト音が出ている左側は右側の倍以上当たった跡があり
走行中にかなりベアリングとボディか干渉しているような感じです
左側の当たる部分に簡易的にビニテを貼ってみました
走行距離9km後は上(追加版)の写真のようになっています

ビニテを貼ってからコトコト音も減ったような気が・・

ん?音の発生はサスじゃないかも??

気のせいかな?
家に着き今度はビニテを2枚重ねにして見ました
さて明日はどんな感じになるでしょうか・・

とりあえず土曜日にDラーで確認してもらう前に明日もなにかテストしてみようと思います


みなさんのエスは如何ですか?
Posted at 2007/05/17 23:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異音 | 日記
2007年05月15日 イイね!

異音が・・

昨夜の話になってしまうのですが娘を迎えに言った時の事です
いつもなら一人の時は音楽をガンガンにかけて走るのですが
なぜか昨夜は無音状態で走っておりました。
迎えに行くには片道8kmくらいの距離でしょうか
幹線道路から外れ市道を走りちょっとした段差を通過すると

「コトコト?カタカタ?」

的な音が耳に入り一度耳に入ったら気になってしょうがない

ん!?
どこどこ?

600kmしか走行していないのにスライドドアの音がもう発生したのか~?

娘を乗せ走り出すと「コトコト?カタカタ?」
娘にスライドドア辺りか確認してと言うと「スピーカーのあたりじゃん!」って返答
ん・・子供には発生場所を特定させるのは困難か・・
半信半疑で家に帰り、奥に運転をしてもらい確認のために走行すると音が出ない!
運転交代して走り出すと「コトコトカタカタ」発生!10分くらい走りましたかね
奥の確認では
「リアスピーカーより下だからサスじゃん!」の一言。
って事はスライドドアではない!?
娘は正しかったのだ~ と反省(><)

家に帰ってチョット疑っちゃった娘の発言に「やっぱりスピーカーの辺りだったねゴメンネ」って謝っちゃいました(^^ゞ

みんカラお友達で同商品を装着されている方に確認してもサスからは
タタキ音は発生していないと教えて頂きさらに悩んだ結果、メーカーに確認してみました
メーカーさんの返答は・・
「製品開発時点では異音、タタキ音は出ていない」
との事でした

とりあえずスプリングのタタキ音防止のチューブを送ってくるとの事なので
届き次第、装着してみようかと思います
これで音が消えてくれれば良いんですけれどね!

でもスライドドアからでなくて良かった~

Posted at 2007/05/15 21:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異音 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/285930/48314004/
何シテル?   03/15 22:09
皆さんと色々情報交換が出来ればと思います 50過ぎのオヤジですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル純正 フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:53:40
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:33:18
左ドアの建付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 14:04:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人になったらスポーツセダン。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん専用車両
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
b BからAQUA G'sに乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
次男の愛車 走りや弄りと色んな事が面白そうなクルマです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation