• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

雨漏り修理その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつどこで撮影した写真か忘れた。
買ったときからこの車、毎朝フロントガラスが薄っすら結露します。よっぽど車の中が湿度が高い程度にしか考えてませんでしたが、ふと会社の整備に以前言われた一言を思い出しました
2
セドリックを買って間も無い頃、会社の整備にスチーム洗浄、持ち込みでシャーシクリア施工、取引先の電装屋にバックカメラ取り付けを頼んでます。取引先の電装屋にウチのセドリック、リヤシート座面と足元が濡れてると言われています。
確かに薄っすらカーペットに湿りあり
3
ピースしてるんじゃなくて、師匠のおっとY30さん曰くこのような症状から総括すると指で当ててる箇所、クオーターガラス界隈、タイヤハウスなどが怪しいらしい。あと、ウチの車はリミテッドだから屋根のはしごみたいなやつの取り付けとかも

てか、カタログ写真流用するあたりに俺の人間性がよくわかる。だいたい、写真の車バンだろ?
4
この数日、僕が住むエリアは雨。また、先日は異常気象でシャワーみたいな雨が降りました。

しかしながら座面の下はやはり濡れてない!?一体どうなってやがんだ?会社の整備にガセネタ掴まされたか?
5
とりあえずは雨が降ったとイメージ。水道をひたすら流してみることに
6
俺、写真下手過ぎだわ!!!

内張剥がしてみると、なんとなあく防水ビニールの接着が怪しい箇所がありました。因みに防水ビニールに破れなど一切ありません
7
接着が甘いなら適当なテープなりコーキング剤で済ませたら良いでしょうが、わざわざ日産に発注しました。
8
その2で防水ビニールの貼り替え。これで直らないならその3に続く

なんかここじゃない気するなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換/2024,3/11

難易度:

オイル,フィルター,plus91,ATF交換,ワコーズミッションパワーシールド

難易度:

オイル交換,下回りチェック,下回りスチーム/2024,1/5

難易度:

バックドア?ハッチバックの戸当たりゴムの交換

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月27日 20:44
水漏れ、気になりますね。

漏れたとしてもすぐ乾燥できればいいですが、フロアに到達し濡れた絨毯はなかなか乾燥しないので、錆の温床ですからね。

早めに対処したいですね。
やはりガラスの接合部分からのような気がします。
よくあるパターンでは、ガラス接合部分が錆で穴空いてる場合がありますからね(T_T)
そうなってないことを祈ります!

うちのジャパンもフロントガラスの接合部分が心配なんですよねぇ~(;´д`)
コメントへの返答
2019年6月27日 20:58
フロントガラスに結露が発生してるから怪しいのはフロント周りな気がするんですが、フロント周り、まるで湿りがないんですよ。車の構造から湿度がフロントガラス周りに集中するんでしょうかね?この車は??
今日はブチルゴムを日産に発注したところで作業終わり。ブチルゴム届いてから続編へとなりますがあんまりこのシリーズは長く続けたくないですね。
2019年6月27日 21:30
こんばんは。ドア内張りのビニールは違います、車の構造上そこから室内には入りませんよ。

右リアドアがきちんとボディと密着して閉じるようになっていますかね❓ 座面まで濡れるとなると、上からの侵入ですね、またクォーターだとすると、クォーターの内張剥がしましょ。右クォーターガラスは、ブチルと、ネジ4カ所で固定されています。サビがあれば、目視できると思います。 以前直接伝えましたが、リアホイールハウスのてっぺんから、後ろは水抜き穴に流れる構造ですが、てっぺんから前に水が流れると、行き着くところは、右リアの足元に溜まります。
コメントへの返答
2019年6月28日 6:51
おはようございます
やっぱ水漏れの場所の特定はそんなに甘くないですか・・・。ブチルゴムが日産から今日入荷されるのとリヤ右後ろドアが内張りバラしたまんまなんでせっかくだから防水ビニールは貼り替えるにして、初めて内張り剥がしをやった時と比べたら何と早く外せた事。びっくりでした。

今朝はこれからまた水道を車にかけて行きます

プロフィール

「@エスコン 交換になりました😭」
何シテル?   06/18 17:43
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation