• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

ちょっと違う気がするなぁ




免許制度ってずいぶんコロコロ変わるんですね??
やれ『準中型』だの『中型』が出来たり、最近ではオートマ車が基本的な教習なんでしたっけ??
幸い(?)自分が運転免許取得した頃は若葉マークで4トン車に乗れたのかな??18歳の頃、2トンワイドに乗ってましたけどあれはあれで怖かったっけ・・・。

働き方改革なのか、人手不足なのか分からないですが人様の命を預かる二種免許を甘くするのは首を傾げますね、自分的に。タクシーやバスの事故が増えないといいけどね

免許制度が変更になって個人的にラッキーだったのは単車だ!俗に言うナナハンの免許を教習所で取れるようになったからロクに400も乗れないくせにナナハンの免許取った事くらいだ!!
Posted at 2025/04/17 20:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

くだらない・・・




最近youtubeで観てます。なんだか桃井かおりが漫才してるようなドラマ。
調べてみたら俺の生まれた頃に日本テレビ系列で放送してたみたい



映画の『黄色いハンカチ』の頃かな?若いですね、桃井かおりさん



もっと若い!岸本加世子さん。



右のコックは特捜最前線で悲惨な犯人役した人・・


ほんで、このドラマのサザエさんのエンディングみたいなアニメ・・・



ワーゲンかな?



いっつも気になる。この車は何だろ?サメブル?ギャランGT O?


・・・



この踏んづけられた車は何だろな?
トヨタ1600GT?

多分、このアニメ描いたアニメーターの人は何にも考えてないんでしょうけどね。



Posted at 2025/04/13 12:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

ステッカーチューン

先日、ミニカのライトをハロゲン化にしました。
ホントはシビエやマーシャルを取り付けたかったけど予算の兼ね合いからコイトにした。


これはわざわざ買いました


リヤのサイドガラスに貼った。
マーシャルとかシビエのステッカー貼る人は見かけますがコイト・・・わざわざ強調するかね、普通??
ハロゲン化したと言う意味で。


こういうステッカー好きです
ネットで調べてみたら元は北海道の警察が交通安全運動期間中に配布してたのだとか??
それがだんだんとあちこちの都道府県警察やらカーショップ、お土産屋さんとかで販売させるようになったそうな??
このステッカー、裏に『300円』と値札があるあたり、カーショップ産かな??
ヤフオクとかでたまに『ゆっくり走ろう百恵ちゃん』とか『聖子ちゃん』とか挙げ句には『ビューティーペア』とかありますが、これを見つけた時は縁を感じました


お世話になってるモータースのステッカーを剥がして貼りましたがミニカが怒ったのかな?モータースのステッカー剥がす時、スクレイパーが指に刺さり血まみれになる・・・。


唯一貼ってたステッカー。これはみん友さんがくれたステッカーです


隣に貼った。
ヤフオクでたまたま見つけたステッカー。何となくカエルが可愛いと思いついつい。御守り代わりに


これはステッカーじゃありませんが、ソフト99って、ワックスとかの会社じゃなかったのかな?温度計です


貼る位置も記載してあるから


このあたりに





懐かしいですね、こういう温度計


外気温20度
クルマに貼った温度計、イマイチ見方が分からん。
雰囲気重視と言う事で!










Posted at 2025/03/24 17:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

ホントかなぁ?

かつて愛してやまなかった


スカイラインジャパン。
型式指定が211、自分の誕生日も2月11日なもんでえらく縁を感じた車でした
写真のジャパンが自分と同じ昭和53年式なら更に縁を感じただろうなぁ。

たまに周りからジャパン手放した事を後悔してないかとか言われますがあまり自分は後悔してないな。
自分の経済力や昨今のレトロカーブームで早かれ遅かれ自分には維持出来なくなってたでしょう・・・。そう言う意味ではこのジャパンを遠方からわざわざ欲しがった人に渡ったのも意味がある事だと思ってるし、数年を経てミニカを持った今、これはこれで出会いや繋がりなど出来たと思ってるし

ジャパンはいつか俺が宝くじでも当てたら黒塗りのY30セドリックブロアムVIPセダンと共に再び買います(宝くじ買った事ないけど)




ウチのネコ


3匹、あんまし自分に近寄りません・・・

多分、理由はタバコでしょうね?
寂しい。

匂い消しに仁丹はどうかと思いまして(爺さんかよ?)調べてみたら



ホントか?これ??
俺の誕生日が仁丹の日って??


今まで、俺の誕生日はスカイラインジャパンの日だと思ってましたがなんだか変な感じ・・・。

しかしながら誕生日に仁丹買おうと発想して何げに調べたら記念日が一緒。これも縁なのかねぇ?

Posted at 2025/02/11 19:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

ジムニー・・・

ついに5ドアが発売されるそうで?




これ、値段はともかく間違いなくヒットするだろうなぁ。現行モデルジムニーがあれだけヒットしてるあたりから垣間見れます。

再来年の今頃、このジムニーのパーツ山ほど販売されてるでしょうね、きっと←ジムニーやジムニーシエラのパーツ流用出来るか??

ところで、全幅はそのままで全長を伸ばす・・・


このクルマ、ダイハツアトレー7を連想した人って俺だけかなぁ?
200系アトレーを長くして7人乗りにしたクルマ・・・。ジムニーノマドとの圧倒的な違いはズバリ『人気』。

数年前、指名買いでアトレー7が欲しいと親戚に言われて探すのに苦労したの思い出しました・・・。
Posted at 2025/01/30 18:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蒼空(そうくう) 共同出資でキーカットマシーン買わない??」
何シテル?   06/29 18:57
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation