• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月28日

スイッチを入れ替えてみる その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事で乗っている車です。このようにセドリックワゴンで言うとウォッシャーを出すようにしたらハザードが点滅します。

働く車は実に運転手目線で良いですよ!このハザードには重宝してます。良い例が高速とかの合流や車線変更で後続の車が進路を譲ってくれた時のサンキューハザードとかね
2
うちの車でもっともお気に入りな点がベンコラなところです。購入当初どうでも良かったのですけど今では譲れない点です

しかし、Dレンジでサンキューハザードを出そうものならシフトレバーが邪魔でいけません。
これは、俺が人差し指でスイッチ操作してるからダメなんですかね?松鶴家千とせの如く親指で操作したら良いのかな??

ご存知です?松鶴家千とせさん。最近では笑点とか出てるかな?
親指立てて「イエ〜イ」って言う人

多分、最終モデルのコラムシフトに乗ってる人、1人くらい同じ悩みあるでしょう。サンキューハザードやりにくいですよね??
3
暇つぶし立ち寄ったアップガレージで見つけました。どうやらステレオに使ってた配線をジャンクで売ってるみたい。

まさしく俺がやろうとしてる事、作ろうとしてる物を見つけ爆買いしました。
仮にこれを10本作ったとして配線ケーブルやギボシセット買ってきたら余裕で千円オーバーする。手間もかかるし買う方が賢い。

余はテストリードなり未だ取り付けしてないダミーセキュリティの延長なり、エレクトロタップで引っ張って来たタコメーターのやり直しに使います。
4
先程のケーブルを純正のケーブル、デフォッガーに割り込ませます。ギボシは苦手なのでドキドキでした
5
デフォッガーのランプ光ってるでしょう?
同じ事をハザードランプでもやります
6
ハザードランプは8本も線がある。
この日、メーター球の交換、時計交換、シートベルトランプが光らずバックル側の点検、会社から電話が来て唐突に明日勤務してくれと言われてくたびれた。

今日はこれでやめます
7
散らかってるなあ。見てると疲れる
8
エネルギーチャージ
知ってます?これ!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイアトーンPREMI80からPREMI200-2へ変更。

難易度: ★★

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

ATF交換/2024,3/11

難易度:

オイル交換,下回りチェック,下回りスチーム/2024,1/5

難易度:

フロントショック交換

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家の近くにボロいグロリアバンが放置してあるけど、ナンバー付けるのかな??要らないならくれないかな???」
何シテル?   06/09 21:30
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation