• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の"トラ次郎くん" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

車にポピー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーステレオの設置場所、なんかしっくりしない(いつのまにかディスプレイが赤に変わった)
2
買って来た
因みに、あまり車に芳香剤は置きません。強いて置くならエアースペンサーのスカッシュ系
3
デッキのズレ防止に置く(フタは開けてません)
4
ステーは右側にふたつにしてしばらく様子見ます
やっぱり将来的には吊り下げなり固定なりした方がいいかなぁ?
5
芳香剤、好きな香りはスカッシュ系と『新車の香り』です
どこかのメーカー『新車の香り』の芳香剤を発売しないものかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアパネル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

車検

難易度:

ロワホース交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月23日 17:59
オール阪神巨人師匠ですね(笑)
コメントへの返答
2022年2月23日 18:03
そうです😃僕が子供の頃よくコマーシャルでやってました。
旧い車のイベントとか行くと芳香剤はポピー率が高いですよ。
2022年2月23日 19:02
こんばんは。↑フル同意!(笑)
 この際、キムコも行きましょう!
ロッキード事件の時の検察の130後期セドリックのリアトレイにキムコジャイアントが置いてあるのが、未だに何故か目に焼き付いてます。🤣
 どっかに、バスの薫り!って昔のワックスのクッサイ香りの芳香剤売ってないかな?🤪
コメントへの返答
2022年2月23日 19:10
昔、ソフト99かなんかのワックスのフタが開いたまんまになってて車の中でバスみたいなにおいになっていた事がありましたよ

検察の車にキムコはやはり加齢臭を除去するためかな?
2022年2月24日 6:43
おはようございます。

銘柄は忘れてしまいましたが、ドア内側やサイドシル内に吹き付ける防錆ワックスに新車の香りがする物がありました。
私は家用の芳香剤に「畳の香り」が現れてくれる事を熱望しております。
コメントへの返答
2022年2月24日 6:48
いわゆるノックスドールみたいなやつですか??
そのようなやつは来シーズン以降やりたいと考えていたから凄い貴重な情報です!ありがとうございます!!
調べてみよ。

プロフィール

「久しぶりにセドで通勤しましたが左目が終わった😭ハロゲンに戻すか、楽天スーパーセール中だから新しいLED買うか?」
何シテル?   06/11 20:18
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation