• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の"トラ次郎くん" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

センターコンソール取り付け(中途半端に終わる)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで入手しました
いつかは欲しいと思ってたセンターコンソール、毎回毎回入札してもすぐに高値更新。
今回は競らずに落札出来ました

とは言えど高かった
2
何しろ古いから仕方ない
3
サニトラのブーツと入れ替えます
余談ですが今回のコンソールにして以前みん友さんが作ってくれたシフトパターンが目立つようになった。嬉しい
4
絶対にこのブーツ破れてると思ってましたけどまだまだイケそう

走行距離五万キロ代ってホントかもしれんな。メーター一周してない可能性高い
5
配線を作り配線
イルミネーションはメーターに来てます
メーターからステレオ用にイルミネーション線引っ張ってるからそれを使って、バッ直はヒューズ、アースね
6
が!
7
前側止まらないでやんの。
ステーかなんかで延長するのかな?
今日はくたびれたんでやめた。とりあえず下側2つでなんとかなってるから
8
まだ未完成ですけどこんな感じ

アナログ時計の秒針の音が西部警察とか特捜最前線とかに出て来る時限爆弾の音みたい・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアパネル交換

難易度:

車検

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

オイル交換

難易度:

ロワホース交換

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月23日 13:47
前側、ステーのネジ穴に合わせて、コンソール側に穴開ければ付くんじゃないの。
コメントへの返答
2022年7月23日 13:52
それでイケると思います。またはネジ穴をズラすか。
面倒で今日はやめました。
2022年7月23日 14:29
アナログ時計、いいですね。私のジャパンはデジタル時計ですが、最近アナログ時計に入れ替えたいとも思ってます。ただちゃんと時を刻むかが心配w 
コメントへの返答
2022年7月23日 14:38
昔、小学校の頃に買ったジャパンは12ボルト変換してスピードメーターに電気回して時計を部屋時計にしてまたがすぐに壊れました。
小学生ながらデジタル時計はダメだと感じました・・・

イベントでジャパンのアナログ時計をデジタルに交換してる人が居てお話しを聞きましたがけっこう大変なようです。
何より、ジャパンってメーター脱着が恐ろしいです。
2022年7月23日 17:26
こんにちは。ちょっとクラシックな感じが素敵ですね。これも、ドラマの時限装置同様、赤いコードを切断すると、5秒前で止まるのでしょうか?(笑)
 サニトラはリアシートが無いですが、こういうセンターにある大きな時計って、全ての乗員が見られるので、意外に便利なんですよね。ケンメリGLのオーバーヘッドコンソールの大きな時計も、良かったです。😀
 完成が楽しみですね。✌
コメントへの返答
2022年7月23日 18:14
赤のリード線は確かにカットしたら秒針は止まります。
突貫工事で取り付けてから配線を隠してないだけです(みっともない)
ケンメリのオーバーヘッドの時計、懐かしい!

プロフィール

「久しぶりにセドで通勤しましたが左目が終わった😭ハロゲンに戻すか、楽天スーパーセール中だから新しいLED買うか?」
何シテル?   06/11 20:18
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation