• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドの"初代のスバルR-2中期型ハイデラックス!" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

ミラーが気になる その3 お掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんこんにちは

右用2つ持ちの私と、左用2つ持ちのみん友さんとの夢のミラートレード!

どうやら実現する方向になりつつあります。

しかし、私には心配な事が一つ・・・
2
R–2、なんだかんだ言ってももうすぐ50歳。

ウチのミラー、実は鏡が落ちそうになって、過去にシリコンコーキングで接着してるんです。

ミラー端にコーキングがはみ出て写真をお見せするのも恥ずかしい状態。

とてもこのままお嫁に出す訳には行かない!

と、言うより破談になるかもしれない。
3
そこで日曜日は朝からクリーニング!

道具はこの3つ

カッター
ウエットティッシュ
爪(笑)
4
作業写真は撮り損ねましたが、はみ出しているコーキングをカッターで切っては爪で擦ったりつまんだり。
最後はウエットティッシュでクズを取る。

だいぶん綺麗になりました。
5
お相手のながーンさんに写真を送ると、

ありがたい事に快諾して頂けました〜。

次の報告は、ちょっと日にちが開きそうです。

今日はここまで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキ警告灯兼2ストオイル警告灯不灯

難易度:

備忘録 2ストエンジンオイル補充 409.8km/l

難易度:

カッコつけて〜、全力登山させられたんですよぉ〜 「なぁぁにぃぃ!?災難だったな ...

難易度:

「「足は良くてもねぇ…肌がカサカサなんですよ」」[Rー2氏(55)、カズ〜ヤG ...

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

きっと進化する、足のいいヤツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月12日 7:41
おっはー。(^^)

相思相愛の交換トレード、良かったです。

在り来たりですが、「(爪)が甘かった」などとならぬよう、ご祈念申し上げます。(でも、ブログ的にはもう少し引っ張る展開を期待してしまいますぅ~w。)
コメントへの返答
2018年3月12日 7:48
おはようございます(^ ^)

まだまだ、付けてみるまで、何が起こるかわかりませんよー(笑)

まあ、私も冬眠中、ながーンさんのR–2もレストア中なんで、ゆっくりやりまーす
\(^-^)/
2018年3月12日 10:17
前代未聞(!?)の “R-2左右のフェンダーミラー“ のトレード。
なんだか、ヨクワカランですが、ワクワクしてきますぅ。(笑)

でも。
最後に・・・・・
どんでん返しの落ち(!?)が、あったりして。(爆)
コメントへの返答
2018年3月12日 10:34
どんでん返し想定

1 互いのミラーの穴が合わなくて付かない。
2 取り替えた結果、まったく変化が無い。
3 取り付け中ににミラーを落として割ってしまい、泣きながらオークションで高い品を買う羽目になる。

あー、もう想定やめよ!
本当になったら困る。特に3はありえそうだ(爆)
2018年3月12日 12:35
右二つ持ちと左二つ持ち\(^o^)/
なんという巡り合わせなんでしょうね笑
良い結果になることをお祈り致します。

このトレードは双方がハッピーになれる良いトレードですね!
コメントへの返答
2018年3月12日 12:57
こんにちは〜(^ ^)
ありがとうございます
m(_ _)m

ほんと、私が愛車の正面写真をプロフィールに使わなかったら、それをみん友さんが見ていなかったら、お互い逆用のミラーを持っていなかったら。

何一つ欠けても成立しない偶然の積み重ね(笑) ここまで来ると運命かもしれません。

↑コメのようなことにならないよう、当事者も必死で祈っています。

ブログとしては、どんでん返しはネタ的にはオイシイですが・・・いや、きっとハッピーな結末が待っている!
2018年3月13日 21:31
こんばんは。

爪、万能です。至高のSSTです。
指と爪の隙間が、黒く油汚れが付いていたら褒めてくれるような上司がいる時代に生まれてみたかったです。

ウィンウィンのトレードになりますように。
コメントへの返答
2018年3月13日 21:40
こんばんは(^ ^)

色々試して結局、爪に行き着きました(笑)

ありがとうございます(^ ^)

カズ〜ヤさんはじめ、半年前には全く知らなかった全国の方とコメやり取りして、ついには物々交換まで!

日常世界が拡がります。感謝!

プロフィール

「@s-k-m-t さん、こんばんは♪

ありがとうございます😊
ゾロ目ゲットです(^^)

R-2早く治したいですが、時間が掛かりそうです〜」
何シテル?   06/06 21:35
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation