• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換 今日は寒くなる前にWAX掛けとこうと、朝から洗車です。
ガソリンも入れに行ったのですが、安くなりましたねー。
ハイオクリッター131円。
思わずハイオク入れてしまいました。アイドリングも其処となしかジェントルになった気がします。

ワイパーも痛んでいたので、ブレード事交換しました。
ジェントルな車にはジェントルなワイパーをと
PIAAのVERA 奮発しました
ぱぱっと適合調べて「EU・1・2・3・4」フェリオあるじゃないか」と買って帰ったまでは良かったのですが

交換した後「やけに純正と長さが違なー」っと思いつつ、「まあ問題なく動くからいいかな」っと思ったのですが、気になってホームページでもう一度適合調べると・・・。

シビック・クーペ・フェリオ 「H12.9~H15.8」「EU・1・2・3・4」

んっ EU?

EU!?

はい、見間違えてました。どーもすいません。
皆さん、適合表はきちんと見よー。

雨の日視認性に問題なければこのまま行きます

ちなみにサイズは運転席81V 助手席3Vと別売取付金具VH-1となってます。
ブログ一覧 | LA-ES3 | クルマ
Posted at 2008/11/15 17:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 1:31
ワイパーってPIAAが定番みたいな印象ですよね。

PIAAはワイパーで稼いでいるかも?という私のワイパーもブレードごとPIAAです。そろそろ交換タイミングで、カー用品量販店のセールを待っています。(^^;
コメントへの返答
2008年11月16日 11:28
ボッシュも出してますけど、オートバックスなんかでの扱いは少ないですねー。展示スペースの2/3はPIAAが占有してますもんね。
ホイールなんかも出してますが、フォグランプか、ワイパーのイメージしかありませんね。
2008年11月16日 1:44
ガソリンの値段が下がって来ましたよね~
代わりに天然ガスの値段が上がりました。
約30円も上がってます(-_-;)
メリット薄くなってきた・・・

ワイパーは、アライメント取った時に交換しましたが、お店任せやったんでメーカー不明です^^;
一応撥水タイプらしいのですが、効果の程はよく分かりません。

不適合でも雨さえちゃんと拭き取ってくれれば問題無いでしょうw
コメントへの返答
2008年11月16日 11:35
ガソリンとは逆行ですか?
なんで値上がりしたんでしょうかね?

購入時に付いていた純正は、何故か引っかかって綺麗に作動してくれなかったんですよ。
掛かる圧も不均等でしたので、交換しました。

今日確認しましたが撥水、視認性とも問題なしです

2008年11月16日 19:11
外れたり、ぶっ飛んだりすることないでしょうし、ちゃんと機能すればOK・・・でしょう。

僕のはチョイ濡れの時によくビビリがあります。新品にしてそんなにたってないけど。油膜のせいかなぁ~。
コメントへの返答
2008年11月17日 18:42
あー、自分もそうです。チョイ濡れのときにガ・ガ・ガっと引っかかってました。

流石に交換してからはなくなりました。

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation