• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

プラグ

プラグ プラグ交換後、1000キロ位走行したので、焼け具合見るために外してみました。
通勤&町乗りのみで使用
電極部は綺麗に焼けてますが、周辺に付いてる煤の量から、やっぱりかぶり気味のようです。

まあ、それでもエンジンの吹けあがりと体感馬力は相当良くなりましたし、燃費が1割ほど悪くなっていたのも改善されました。


ブログ一覧 | LA-ES3 | クルマ
Posted at 2009/09/13 20:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:59
燃費1割は大きいですよね。
車種や年式にもよると思いますが、やはりプラグは効果あるんですね。
私のは昨年のモデルなんでプラグ変えても体感出来るかどうか。
コメントへの返答
2009年9月13日 23:18
購入時は燃料メータ残り1/4で400km位は走ってたんですが、最近は350km程しか伸びませんでした。

新しいうちに交換した方が、製品の評価は正しく出来るかもしれませんね。パワーアップしたと書いてますが、プラグが痛んでパワーダウンしてたのが、元に戻っただけかもしれません。
2009年9月14日 0:30
同じく写真とりました。近日中に載せますね。
8番でもかなりやけていました。
脇のススはパンプの6番でも付いたので問題ないと思います。パーツレビューにありますよ。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:45
ありがとうございます
かずさんのレビューも参考にさせてもらいました。
プラグの走行後の写真ではあまり汚れてないように見えたので、私の車の仕様には合ってないのかと、思いました。
4000回転以下でしか走行してないのも、影響してるのかもしれません。
1・2速はなるべく引っ張るようにしてますが、それでも、VTECが作動するまでは回せません。
2009年9月14日 8:36
D型エンジンは結構息の長いモデルですがES3も年式を考えると馬力の割に燃費もそこそこ良くて比較的爽快に走れる車数少ない車だと思います。発売当時はフィットがまだ無かったので1.5Lのエンジンでリッター20キロとあったのが印象的でした。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:54
流石にCar of the Year 取っただけはありますね。よくできた車とエンジンだと思います。
そこそこ走ればよいと言う、自分みたいな考え方にはピッタリな車です。

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation