• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kのブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

燃費悪化の原因

GTウィングの原因で燃費が悪くなっていてと思っていたのですが、最近アイドリングの回転数が高くなってたのですが、どーやらバッテリーがへたってたみたいです。 一度外して充電し直すと、アイドリングも安定し、馬力も元に戻りました。 燃費計測はしてませんが、多分原因はこれですね。 GTウィング疑ってすま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 23:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月13日 イイね!

ボンネット取り付け完了(嬉涙

ボンネット取り付け完了(嬉涙
よーやく・よーやく取り付け完了しました。 苦労した分、嬉しさも倍増です。 ボンピンで使ったエアロキャッチですが、これは見た目は良いですが、余りお勧めできないですね。 早くも一個動作がおかしくなりました。 取り付けはめんどくさい上に、穴位置もシビア、しかもすぐ壊れるようです。 昨日ヘッドライトカ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 18:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月13日 イイね!

ボンネット塗装完了

ボンネット塗装完了
ボンネット塗装完了です クリア吹く必要が無いほどピカピカです。 個人的にはほぼ完璧な仕上がりです。 前回からもう一回吹き直し、400番・1500番のサンド掛けた後、3000番の液体コンパウンドで磨き、最後に9800番の液体コンパウンドで仕上げました。 今回の塗装で塗装のコツを掴んだ様に思いま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 01:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

グリル・エセカーボン化

グリル・エセカーボン化
失敗したクロスを有効利用する為にやっている、グリル等のエセカーボン化ですが、クロス用のクリア(カーボンクリアレンジ)の一回目の塗装を行なってみました。 これは、思っていた以上に大変な作業です。 凸凹のクロスの上に塗装するので、当然クリアも凸凹になります。 それをサンドで削ってまた塗装。それをまた ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 01:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

ボンネットその後

ボンネットその後
よーやく前進です。 ボンネット再塗装しました。 しかし、何で塗装始めると虫が寄って来るんですかねー。 寄って来るだけならまだ良いのですが、ガンの噴射に巻き込まれ3匹ほど封入 ほんま、ムカつく虫だ! 塗装を慣らして、後日仕上げします。
続きを読む
Posted at 2009/03/07 18:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年02月25日 イイね!

カーボンクロス貼り付け完了。

カーボンクロス貼り付け完了。
とっ言っても、練習で行なったフロントグリルとウィング翼端板ですが。 予想以上に手間が掛かりましたが、成功です。 仕上げのクリアはまだ吹いてませんが、クロスのバラけを利用すれば、湾曲でも綺麗に貼れますね。 やはり本番行く前に練習はしとくべきでした。
続きを読む
Posted at 2009/02/25 03:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

過去を振り返るのも大事かな?

過去を振り返るのも大事かな?
GTウィングの翼端板とグリルにカーボンクロスを貼り付ける為、ウィングはDC2純正、グリルはRS純正に戻しました。 グリルは黒のマークレスの方がやっぱり似合ってますが、ウィングはGTウィングよりはDC2純正の方が似合ってますね。やっぱり・・・。 この際なので、テールも一度純正に戻して見て、どの組み ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 16:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

ボンネット用塗料注文

ホームセンターで買った建材用ウレタン塗料は、クロス用の接着剤を塗ると溶けていたので カー用のウレタン塗料を調達。 色番号指定すれば、その車種のマスターカラーに調合もしてくれるようです。 ペイントワークス http://www.paint-works.net/ しかし最近は何でもネットで買えるの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

おっ!これもレア物

おっ!これもレア物
金が有れば即決してる所ですが、今の所ボンネット仕上げるので手一杯。 クリスタルヘッドライトでしかもインナーブラックです。 価格も魅力的。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127136927
続きを読む
Posted at 2009/02/20 16:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | LA-ES3 | 日記
2009年02月20日 イイね!

ボンネット再出品された

ES用FRPボンネットがオークションで再出品されてます。 シビック ES FRP で絞り込めばすぐ出てきます。
続きを読む
Posted at 2009/02/20 16:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation