• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

F1開幕!

今年もF1開幕しました。 大幅なレギュレーション変更と世界的な恐慌で心配されしましたが、この変更がサプライズをもたらしました。 緊急参戦のブラウンGPがなんと1・2で勝つ快挙を達成。予選後の車検に引っかかりピットスタートとなったトヨタが3位表彰台と5位獲得と大健闘、パワーバランスが変わって今シー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 18:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2009年03月22日 イイね!

スーパーGT行って来た

スーパーGT行って来た
今年もスーパーGT行って来ました。 写真は前座のシビックカップですが・・・。 生憎の雨で、しかも寒かった・・。 今年は開幕戦とあって、天候は悪かったですが、来場者は多かったようです。 しかし、前座レースは年々減ってきてますね。 今年はシビックカップのみという、お寒い内容でした。 今年新たに参戦し ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2009年03月18日 イイね!

釘踏んでる

釘踏んでる
ふと、タイヤを見ると思いっきり釘踏んでました。 エアはまだ抜けてませんが、急遽タイヤを昔の鉄チンに戻しました。 釘を抜いて、エアが抜けるようだったらパンク修理しなければ。 今週日曜、S-GT見に行くので早めに気づいてよかった・・・。
続きを読む
Posted at 2009/03/18 19:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月16日 イイね!

グリル取り付け完了

グリル取り付け完了
グリル取り付け完了しました。 ヘッドライトカバーも取り付け、フロントは前の状態に戻しました。 グリルに友人からもらった無限エンブレムもワンポイントのアクセントとして付けました。 思わぬ収穫もありました。 写真でも分かるよう、ボンネットとヘッドライトカバーのラインがピッタシです。 色も同色に ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 21:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

クロス貼り付け終了

クロス貼り付け終了
クリアの塗装が終わり、クロスの貼り付け終了しました。 これで後は取り付けのみです。 これでやっと部屋を片付けられます。
続きを読む
Posted at 2009/03/15 21:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月13日 イイね!

燃費悪化の原因

GTウィングの原因で燃費が悪くなっていてと思っていたのですが、最近アイドリングの回転数が高くなってたのですが、どーやらバッテリーがへたってたみたいです。 一度外して充電し直すと、アイドリングも安定し、馬力も元に戻りました。 燃費計測はしてませんが、多分原因はこれですね。 GTウィング疑ってすま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 23:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月13日 イイね!

ボンネット取り付け完了(嬉涙

ボンネット取り付け完了(嬉涙
よーやく・よーやく取り付け完了しました。 苦労した分、嬉しさも倍増です。 ボンピンで使ったエアロキャッチですが、これは見た目は良いですが、余りお勧めできないですね。 早くも一個動作がおかしくなりました。 取り付けはめんどくさい上に、穴位置もシビア、しかもすぐ壊れるようです。 昨日ヘッドライトカ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 18:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月13日 イイね!

ボンネット塗装完了

ボンネット塗装完了
ボンネット塗装完了です クリア吹く必要が無いほどピカピカです。 個人的にはほぼ完璧な仕上がりです。 前回からもう一回吹き直し、400番・1500番のサンド掛けた後、3000番の液体コンパウンドで磨き、最後に9800番の液体コンパウンドで仕上げました。 今回の塗装で塗装のコツを掴んだ様に思いま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 01:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

グリル・エセカーボン化

グリル・エセカーボン化
失敗したクロスを有効利用する為にやっている、グリル等のエセカーボン化ですが、クロス用のクリア(カーボンクリアレンジ)の一回目の塗装を行なってみました。 これは、思っていた以上に大変な作業です。 凸凹のクロスの上に塗装するので、当然クリアも凸凹になります。 それをサンドで削ってまた塗装。それをまた ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 01:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

ボンネットその後

ボンネットその後
よーやく前進です。 ボンネット再塗装しました。 しかし、何で塗装始めると虫が寄って来るんですかねー。 寄って来るだけならまだ良いのですが、ガンの噴射に巻き込まれ3匹ほど封入 ほんま、ムカつく虫だ! 塗装を慣らして、後日仕上げします。
続きを読む
Posted at 2009/03/07 18:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ

プロフィール

「軽さは最大の武器 http://cvw.jp/b/286080/47130542/
何シテル?   08/05 14:03
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123456 7
89101112 1314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation