• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

台風に・・・

台風に・・・台風に出張研修が吹き飛ばされてしまいました。
まあ、そのお陰で今日届いた、ホイールを拝むことができました。
台風の影響で週末ぐらいになるかと思いましたが、流石日本の運送会社は早いですね。

やっぱり良いデザインです。
それに予想以上に状態が良かったです。
タイヤも8部目はあるので、とーぶん交換しなくても大丈夫そう。

問題はナットが短すぎて今のが使えないぐらいです。
盗難が怖いのでしっかりしたナットを購入しようと思います。

早速、重さを量ってみましたが、16.4kgでした。さすがに軽い!
今のS-05も試しに計ってみたら、14.2kgこちらもさすがに軽い!
タイヤが減って購入時より200g減ってました。
流石に15インチの軽さには敵いませんでしたね。

いずれ45の新品タイヤに履き替えたら又量ってみようかと思います。
Posted at 2011/07/20 22:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

テールランプにカーボンシールを貼ってみた

テールランプにカーボンシールを貼ってみたカサブランカさんと若干ネタ被ってますが、純正テールランプにカーボンシール貼ってみました。

ルーフに貼り付け失敗したシールの再利用を考えていたのですが、失敗しても大して苦にならない余剰パーツの純正リアテールに貼り付けてみました。
円の切り抜きはOLFAのコンパスカッターを使用しています。

何回も貼り付けなおしたり、暖めて伸ばしまくったり、撤去時にシワだらけになったシールも、もう一度暖めてシワを取り除きながら貼り付けなおすと綺麗に貼れてしまうのがこのシールの偉い所です。

3Mの素材開発力にはほんとに感服させられます。もちろん粘着力は落ちますが面が平らで、ゴミが噛んでなければ十分な粘着力を発揮してくれます。

まだ片方しかできてなく、来週火曜から2週間ほど出張なので、取り付けは出張中に届いてると思われるホイールの取り付けと一緒に行います。

ホイールの方は購入時についてる40のBRIDGESTONE Playz PZ-1でしばらく乗ろうと思います。
Posted at 2011/07/18 01:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ホイール衝動買い

ホイール衝動買いホイールの中古検索苦節3年
鍛造1ピース10万以下来たー
物はRACING HART CP-035です
17インチでオフセット42 4H-100
色は今と同じゴールド
17インチの4H-100は結構希少と思われます
随分前のホイールですがスペックは今だ現役バリバリです
2インチアップですが重量は今とほとんど替わらないと思われます。
少々のガリ傷はこの際気にしません
セットタイヤが40なのでタイヤは交換しないといけませんが、中古なので致し方なし
そーいや何Jか確認してなかったな・・・
Webをいくら検索してもこのサイズが販売されてた形跡が無いのも気になる
嫌な悪寒

予算OVERのため今シーズン活動終了です。
Posted at 2011/07/16 23:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2011年07月08日 イイね!

ウィンドウ周り

ウィンドウ周り購入当時から日焼けで痛みが激しくいつか修復しようと思っていた。
サイドウィンドウ周りにカーボンシール貼り付けました。

予想外に外に貼り付けたシールは剥がれてくる事はありませんが、内装に貼り付けたシールは仕上げの悪い箇所は高温多湿に耐え切れず、たちまち浮いて来てます。
浮いてきた箇所に切れ目を入れて修復というの続いています。
Posted at 2011/07/08 21:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

リアスピーカーモデルチェンジ

リアスピーカーモデルチェンジリアスピーカの更なる音質アップの為、スピーカーとBOXをモデルチェンジしてみました。
スピーカー本体はカロツェリアのTS-J1000Aをアップガレージで中古購入。
写真でも分かるように10cmスピーカーです。
BOXサイズよりでか過ぎたスピーカーを小さくし、BOXを密閉に戻し、フロントのバスレフの穴を開けてみました。他にもBOX内を吸音材を詰め込み、音質改善を試みました。

目標はリア2本だけでも聞ける音質にすることです。

結果は成功です。

低音は径が小さいのでたいして出ませんが、バスレフのお陰で随分マシになりました。

フロントスピーカーは低音の方が強いので、4本で鳴らすと低音もバッチリです。

下は最初に作成した時のの写真です。

Posted at 2011/06/30 01:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation