• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

GT500仕様 NewGT-R がテスト開始

AUTOSPORTにGT500仕様のNewGT-Rの画像が掲載されました。

http://news2.as-web.jp/contents/photonews_page2.php?news_no=13330&cno=41

一般販売が終了したベース車で参戦するのは当たり前になっていますが、まだ発売もしていない車のレース車両の写真てのも珍しいのではないでしょうか?

あまりにも早いコースデビューに、Zの外面変更しただけっぽいような気もしますが、紛れも無くNewGT-Rです。
Posted at 2007/10/30 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

ステアリングカバー

ステアリングカバーエアバック装着車は、ステアリング交換は難しそうなので、ステアリングカバーを購入。

被せるだけのではなく糸で締めていくタイプを買ったのですが、これがプニプニしていて結構良い手ざわりでした。
株)世界皮革製 VA-2 Victory-M-ブラック

しかし、糸で編むのは結構難しく、糸を適当な余丁で編んでいくと後5cmのところで息絶えてしまいました。
結局日が暮れるまでに取り付けできず、翌週に持越しです。

EP3・DC5・S2000の純正momoステが流用できるそうですが、流石にエアバック付きは高かった。(4万近くするとの事)
中古は怖くて(特にエアバック部分の無いやつ)手が出せないし、社外品交換は保険契約にも影響してくるので無理やなー。
Posted at 2007/10/28 21:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

F1 ブラジルGP決勝(ネタバレ)

ライコキターーーーーーーーーーッ!!

フェラーリファンではありませんが、マクラーレン時代に苦労してるのを見ているだけに、ポット出のハミルトンや頂点を極めたアロンソがタイトル獲るより、個人的にとてもうれしい結果です。
マクラーレンは結局チーム内のゴタゴタが響き、全てを失ってしまった感があります。

スポット参戦の中嶋Jrも自分が予想していたより、ずっと素晴らしい走りでした。マシンの能力が高いのを差し引いても混乱していた中段を抜け出し、終盤にクルサードをオーバーテイクしたのは見事でした。ピットクルーを跳ね飛ばしたのは頂けませんが。

今シーズンは全チームの力がとても拮抗していて、本当に見ごたえのあるシーズンでした。参戦した全チームがポイント獲得したってのも珍しいのではないでしょうか。来シーズンはトップ2チームに追い付くのは難しそうですが、ホンダとトヨタにもう少しがんばってほしいものです。

それにしてもライブタイミング見ながらレース中継を見るとやっぱ面白いですな。
来年はスカパー導入しようかな?
Posted at 2007/10/22 03:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年10月21日 イイね!

F1 ブラジルGP予選(ネタバレ)

さあ、いよいよ最終戦の開幕です。
今回は地上波の放送が深夜だったので、ライブタイミングで観戦。
GP初参戦の中嶋Jrでしたが、遭えなくQ1ノックアウト。
まあ、初陣でブラジルという特殊なサーキットを考えればニコの0.8秒落ちは善戦した方でしょう。
SAF1の二名もQ1ノックアウト。
ホンダ2名はQ2でアウト。午前のフリーでは良いタイム出してたのだが、どうやら気温が上がりすぎたてタイヤにきついのか、全体的にフリー3よりタイムが落ちています。
今シーズン最後のアタックを制したのはマッサでした。2位にハミルトン、3位ライコネン、4位アロンソとなりました。
燃料搭載量はマッサは明らかにポール獲る為に空タンと思われます。ハミルトンとアロンソもQ2よりタイムを上げていますが、両者搭載量はほぼ同じと思われます。トップ4で唯一タイムを落としているライコネンですが、ラストアタックでミスがなければ多めに積んでいると思われます。

まあ、なんにしても明日が楽しみです。
Posted at 2007/10/21 02:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2007年10月20日 イイね!

あーぁ負けちゃった。

中日の日本シリーズの出場が決定。
これで日本シリーズは日本ハムVS中日ドラゴンズとなりました。
残念ながら巨人は負けてしまったが、中日・日ハムはチームカラーが良く似ているので、面白いシリーズになる事は間違いないでしょう。

巨人は1戦目から守備ではエラーとボンミスの繰り返し、攻撃面では中日投手陣の気迫に完全におされてました。特に投手陣のビビリ症は酷い物だった。
ウッズには四球で逃げ回ったのちに結局打たれてるし、もっとインコースに厳しい球を使ってほしかった。あの手の外国人はカッカさせれば勝ちなんだから。まあ若いピッチャーが多いので来年に期待です。
Posted at 2007/10/20 22:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベースボール | スポーツ

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 23456
7 89 10111213
14 1516171819 20
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation