• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

F12008年新車発表(ホンダ・ルノー・ウィリアムズ)

F12008年新車発表(ホンダ・ルノー・ウィリアムズ)仕事が忙しかったのでこの所ネットをチェックしていませんでしたが
ホンダルノーウィリアムズがニューマシンのシェイクダウンを行ったみたいですね。
ルノーはフロントウィングの吊り下げ方を大きく変えてきましたね。
ウィリアムズはステルスカラーの為いまいちよくわかりませんが、正常進化バージョンのようです。

ホンダは去年の失敗を踏まえ、オーソドックススタイルに変更していますね。
去年失敗したサイドポンツーンの急激な落とし込みをやめ、絞ってはきていますが、去年ほどの過激さはなくなっています。
フロントなノーズが随分高くなっています。最近はノーズ位置は低めのマシンが多いのですが、去年下げて失敗したので上げてきたんですかね?
バージボードはフェラーリタイプを採用してますが、このあたりはロリーバーンロス・ブラウン効果ですかね
Posted at 2008/01/24 15:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年01月16日 イイね!

F1 2008年マシン発表(レッドブル)

F1 2008年マシン発表(レッドブル)レッドブルがニューマシン発表です。

パット見
違いわかんねー!

レッドブルの去年のマシンをそんなにじっくり見たことは無いのだけど・・。
リアデッキ辺りはトレンドに沿った変更が加えられてるようです。
ニューウェイ製作のマシンなのでちょっと期待してただけにorzって感じです。


Posted at 2008/01/16 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2008年01月14日 イイね!

F1 2008年マシン発表(BMW)

BMWのサイトで2008年のニューマシンの写真がアップされていました。
特徴は
顎なげー!
というかホイールベースを短くしたと思われます。
フロントウィングは一時マクラーレンが採用していた、大型の3枚羽になっていますね。

マクラーレン化が進んだ感じのBMWですが、オリジナル要素としてチムニー下部のウィングから、ボディー中心部にむけて1枚ウィングが追加されていますね。
これは流行るんじゃないでしょうか。

フロントウィングは大きく変わりましたが、リアウィングは去年同様オーソドックスなウィングを採用してますね。まあこれはサーキットによって付け替えてくると思いますが。

全体的に去年のマシンよりさらに洗練されたイメージを受けます。
今年中の初優勝もあるかな?
Posted at 2008/01/14 20:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA-ES3 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

F1 2008年マシン発表(トヨタ)

F1 2008年マシン発表(トヨタ)トヨタがニューマシン発表です。
いつも新車発表の車をみてがっかりするトヨタですが、今年はしっかりトレンドを押さえて来たようです。
サイドポンツーンの絞込みもようやく他チーム並みに絞り込まれ、バージボードも大型化されています。フロントノーズは低く押さえ込まれマクラーレン風のブリッジウィングを採用してきたようです。
今のところ、余分な空力パーツが無くすっきりした印象を受けます。まあ、開幕戦までには2・3個は増えると思いますが。

長年フロントのセッティングを難解にしていた、ゼロキールも撤廃されたようです。何年もマイナーチェンジみたいな変更しかしていませんでしたが、今年はフルモデルチェンジしたようですな。

トヨタは去年の途中に変更しましたが、フロントノーズ形状などフェラーリが真似するぐらいになったので、トヨタの空力開発は間違った方向には進んでいないようです。
Posted at 2008/01/10 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

フェラーリF2008 フィオラノ シェイクダウン映像(YouTube)

こんな動画が見られるなんていい時代になりました。



こちらF2008をあらゆる角度から撮影した動画です
ここまで接近して撮影した動画は一般人にはあまり見る機会が無いので貴重ですね



自分がよく見ているラジコン関係のサイトに張られていたので、こちらにも張らしてもらいました。
Mini-Z-F1というラジコンで現行モデルのF1ボディをパテ盛りで作り上げるというつわもの揃いのサイトです。(出来が非常に素晴らしい)

http://www.mia-f1.com/
Posted at 2008/01/09 19:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   12345
6 7 8 9 101112
13 1415 16171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シビック FK8からの乗り換えです。 下取り価格より安い車なのでオプションてんこ盛りにし ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation