• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

軽さは最大の武器

商用バンですから
Posted at 2023/08/05 14:03:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月18日 イイね!

動画投稿されてた雨漏りチェック

動画投稿されてた雨漏りチェック洗車のついでに、タイプR鑑定団で昨日動画投稿されていた、雨漏りをチェック。
リアゲートのフックの所に砂が侵入していたので、私のFK8も雨漏りしている様だ。トランクに水が溜まっている様な事は無いので、まだ大量には漏れて無いようだ。
洗車後も水漏れは確認できませんでした

最近、洗車機で手を抜いてましたが、久しぶりのワックス掛けです。

詳しい情報はYouTubeでタイプR鑑定団で検索してみて下さい
Posted at 2023/06/18 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月12日 イイね!

ルマンで遂にトヨタ敗れる

ルマン24時間レースで、遂にトヨタ負けた。
勝ったのが余り耐久レースのイメージが無いフェラーリだったのが超意外だった。

BOPの関係でポールは取れても、24時間大きなトラブル無しで走り切れるとは思ってもいなかった。

フェラーリはニュル24時間でも、ドイツ勢を抑えて優勝してるし、流石名門です。

F1の予算制限で、スタッフがスポーツカー部門に移ったそうだが、F1のスタッフってやっぱり優秀なんやな。

F1では、俺たちとか言われて、よく叩かれているが、フェラーリが弱いのではなくF1の競争レベルが異常なだけかもしれん。
Posted at 2023/06/12 00:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月11日 イイね!

てっぺんヒルクライム

てっぺんヒルクライム何年か前に知人と見学に行った、高知県大豊町のゆとりすとパークで4月9日に行われた、てっぺんヒルクライムに応援に行って来ました。
今回は知人が参加選手となり、応援にも力が入ります。


真ん中のアルトが知人の車です。
7万で車体購入してDIYで仕上げたそうな。
来年は私も参加目指そうかな






関連サイト
http://www.nishinihon-rally.com/tsurugi/
Posted at 2023/04/13 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

PS5きた!

PS5きた!
世の中はPSVR2で盛り上がってますが、私はようやくPS5が買えました。
早速GT7をプレイしてみましたが、差がわからん。私はPS4をSSDに載せ替えてたのでロード時間の短縮も僅かで、リプレイ時の光と影の表現が綺麗になったぐらいしか分からん。
後○と✖︎の入れ替えはかなり戸惑いますな。

Posted at 2023/02/23 16:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation