• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徹夜マンの"クル男" [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

海外トヨタ用牽引フック取付、塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アプリの調子が悪かったので久々の投稿です。完成の写真になります。
ステップを分割ステップに交換し、純正フックを海外トヨタのオプションパーツのものに交換しました。
ただ交換するのも普通なので牽引フックは分かりやすく目立つように赤に塗りました❗
2
フロントの牽引フックも集めていたので一緒に交換するので一緒にヌリヌリ
3
余っていたシリコンラッカースプレーと艶消しクリアで厚塗りに塗装しました
4
艶消しなら粗が目立たずキレイに仕上がりますが、塗装面の擦り切れを考えると艶ありの方が良かったかもあとから思いました…
5
フロントは慎ましくはっきりと見えてます
6
ついでにジムニーの頃から取り付けていたmadmaxのボブルヘッドもバラして塗装しました
使ったのはミッチャクロン、ギンギラギン、金メッキ感覚です
7
ほんとうはいらないけど色味をよくするためプライマー色も塗りました
8
嘴に石膏が塗ってあり塗装しなおす羽目になりましたが何とか塗れました🎵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

牽引フック(Cozza 4x4)取付け

難易度:

ボンネット ゴムバンパ交換

難易度:

ランクル70 ピントルフックボルト純正化、ウィンチ周辺ボルト交換

難易度:

備忘録 リアバンパー交換

難易度:

フードサポートロッド グロメット(285,562km)

難易度:

ボンネットダンパー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

徹夜マンです。日中は忙しい為、夜中にコソコソジムニーを弄ってました(笑) 最近、ランクルに乗り換えてこちらも近所の人に怒られないかビクビクしながら夜中に弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

座る狼さんのトヨタ ランドクルーザー70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:39:30
モデリスタバージョン LEDライト&ガーニッシュキット ON/OFFスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 17:26:17
FJクルーザー純正アンダーミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 17:55:29

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 クル男 (トヨタ ランドクルーザー70)
ジムニーに別れを告げて乗り換えました!! ランクル70の再販モデルです。 TOYOTAっ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。カスタムばかりで乗ってる時間より弄ってる時間の方が長い可 ...
その他 ぬこ チョコ (その他 ぬこ)
鯖柄の我が家のニャンコです。可愛い〜
その他 わんこ スマイル (その他 わんこ)
我が家のかわいいミニチュアシュナウザーのスマイルです。 真っ黒けっけ〜。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation