• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganagiの"生えてきた2号機" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2019年8月6日

ブレーキランプスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
消えなくなっちゃいました。
とりあえずブレーキペダル上にあるスイッチのカプラーを抜いて駐車。

バッテリー上がりは回避
2
どうやらスイッチが悪いんじゃなくて、スイッチの先、ペダル側についてるゴムクッションが砕けてしまったようです。

本来ゴムでできていて柔軟性のあるものだったそうですが、
フロアマットに落ちてたものを手に取ってみると一瞬で朽ち果てました
3
車屋さんに相談したら適当なトリムのクリップをぶっさして終わり。

ランプ常灯はなくなりました。

ホントの純正品番は
90045-40158
みたいです。
100円しないくらいの値段みたいです
4
ええと、魔改造されたL802Sに乗り始めました(2台目)
皆様よろしくお願いいたします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーの増締め

難易度:

運転席ドアタッチアップ補修

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

難易度:

エンスト解決…?

難易度:

まめ電ピレリマット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告」
何シテル?   03/08 22:46
Ganagiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期メーター流用  準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:26:31
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 03:44:24
[個人的メモ] シートベルト警告音解除コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:43:34

愛車一覧

ダイハツ オプティ 生えてきた2号機 (ダイハツ オプティ)
2号機です。 1号機を弄り直しつつ色々やろうと思ってたら 部品を買った時に出品者さんが丸 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーびー (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
先輩の先輩から手に渡ったバイクがばんさんの後に来ましたが‥ リアサスオーリンズは抜け ...
ダイハツ コペン 大先輩のコペン (ダイハツ コペン)
借りものです。 大先輩がオプティ直してる間貸してくれることになりました。 たくさん弄 ...
ダイハツ オプティ 初号機(さいごのはちだい) (ダイハツ オプティ)
バラバラ事件中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation