• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にん@の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2018年12月22日

自作アイライン 複製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨か~~い(@ ̄□ ̄@;)!!

許可をもらえたので風呂場で作業するぞ❗

今日はどう足掻いても成形までしか出来ないから、のんびり行くぞい( ̄ー ̄)

細かく写真取るスタイルで!
2
マット切り出し
3
ピッタリフィットさせる
4
2プライ

反対側もやっていく。
5
待てども待てども乾かなかった。

考察
石膏がキンキンに冷えているので、外から熱を加えても石膏に奪われる。

表面をドライヤーで温め、硬化確認後に剥がしたら内側が乾いていなかった。

このため、型を破壊して摘出。


石膏に樹脂が吸われてしまったため、表面はマットむき出しに(´・ω・`)

再度樹脂 を塗った。

結果
石膏で型取り時は、石膏を温める。
石膏面に樹脂のみ塗り、硬化させておく必要があった。
ただし、早期乾燥出来れば石膏に樹脂が吸われる前に硬化するので、この限りではない。
6
パテ入れまで。

寒い。

つづく
7
ヤベー(´・ω・`)

ヒーターの前に型だったアイライン置きっぱなしにして塗装痛めた(。-∀-)

石膏破壊したからこれがおいらのアイラインになるはずだったのに…

こうなると次の塗装が乗らないから、傷んだ塗装リセットしないと…( ゚Д゚)

やっちまっただ…( ;∀;)
8
何とかここまでリセット。
残ってる塗料はベトベトしないので、多分大丈夫。
次回、樹脂を上塗りしてみる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

車検3回目

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にん@です。よろしくお願いします。 これから訪れるであろうアクセラとのカーライフを楽しむために登録してみました。 元整備士でDIY大好きです。今は全く関係の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オスメスパネルの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 00:06:43
オイル漏れ修理。みたいな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:40:49
y51フーガ 純正ホイール装着 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:29:26

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン、納車待ちです(*^-^*) マークXの契約寸前でしたが、ふと立ち ...
トヨタ スペイド そらくん (トヨタ スペイド)
嫁カーです。 デミオと迷いまいしたが、良い中古車があったので安く譲ってもらいました。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation