• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にん@の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

オーディオ まとめフロントスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスピーカー グラウンドゼロ
センタースピーカー JBL

フロント+センターは外部アンプで、
リアスピーカーは純正アンプで鳴らしている。

フロントスピーカー
バイワイヤーで設定をいじくり倒し楽しんだ後で、バイアンプに、970の3wayもーで鳴らしきる予定。

で、リアスピーカーは鳴らした方が音の繋がりが良いんで、純正スピーカ+デッドニングで様子を見て、そのうちコアキシャルにかえようかな。
→リアスピーカーはいらない。フロントだけで十分つながる。
3人以上乗車したときに活躍してもらおう。
2
フロントスピーカーのインナーバッフル
ラワン合板+シナ合板
3
表面

スピーカー取り付け部は脱着出来るように土台に鬼目ナットを打ち込み、脱着式にしてある。
4
裏面
コーンの動きを妨げないように、土台とスピーカー取り付け部でそれぞれ最大直径で作成した。
5
こうついて
6
こうなる。

スピーカーの脱着を内張り外さずにできるし、脱着しすぎてバッフルが穴だらけになったら取り付け部のバッフルだけを交換出来る。

内張りを何回も脱着するとびびりの原因になるし、何よりも脱着作業はめんどくさい、嫌いだ。

我ながらナイスアイデアだと思う。

今後は化粧板を作成して、アウターバッフルちっくにする。
7
センタースピーカー
バッフルはシナ合板
化粧板はMDF
8
嫁がストックしてたストッキングを黙って拝借。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月27日 15:15
はじめまして
頑張りましたねー
自分がやりたいことをやってらっしゃる
いつかやってみたいです
では。
コメントへの返答
2019年9月27日 23:40
はじめまして、こんばんは✨
最高の誉め言葉です(*^^*)

プロフィール

にん@です。よろしくお願いします。 これから訪れるであろうアクセラとのカーライフを楽しむために登録してみました。 元整備士でDIY大好きです。今は全く関係の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オスメスパネルの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 00:06:43
オイル漏れ修理。みたいな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:40:49
y51フーガ 純正ホイール装着 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:29:26

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン、納車待ちです(*^-^*) マークXの契約寸前でしたが、ふと立ち ...
トヨタ スペイド そらくん (トヨタ スペイド)
嫁カーです。 デミオと迷いまいしたが、良い中古車があったので安く譲ってもらいました。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation