• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEO308の"ぷじょ~君" [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

GREEN FILTERの洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2861764/album/1152723/
1
フィルターの購入から3年余り。先代の206から使用した緑色のエアフィルターオイルがなくなり久しぶりに購入。洗浄は5000㎞ほどで、アイドリングに乱れが出始めると実施していました。天日乾燥なので晴れた日がオススメ。
2
フィルターを外して、外気が当たる部分を撮影です。こんなのが、シリンダーに入ると…。想像したくないです。
3
クリーナーのキャップが、蓋部分にイラストで説明されているのですが…。押して、回して…。開けれない!何が悪いのか、ここで時間をロスしました。取扱説明に日本語が無いのは、昔のまま。
4
クリーナーを水で希釈し使用するのですが、GREEN FILTERのサイズに合う容器が見当たらず洗車バケツに泡立てて暫く放置。希釈の割合も、ナントナク割合です。
5
スプレーのオイルを吹き付け綺麗な緑色に復活した画像です。水洗いの方法も実は我流です。作業は自己責任でお願いします。流入する空気とは反対側(画像の方向)から、水道を柔らかめのシャワー水圧にして流れる水に油膜が消えるまで頑張る。
6
取り外し作業の注意点を。フィルター取り外し時にネジ2本(黄色〇)と、金具(黄色□)を外すのですが…
7
こんな感じで付いて、上部分を押しながら左側に外すのですが、たまに、ケースにぶら下がってくれてます。
ポロリとエンジンルーム内に落ちないよう、注意しましょう。
8
洗車バケツの泡が消え、底に溜まった異物が見えます。オイルで、細かい砂状の遺物を捉えていたんですね!作業時間は天日乾燥も含め気持ち2時間以内です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

リアワイパーブレード交換(82,000Km)

難易度:

ポーレンフィルター 交換

難易度:

久々にトコトン洗車してみた件

難易度:

倉庫から発掘したLED

難易度:

エアフィルターをK&N(社外品)に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2861764/car/2471561/6928538/note.aspx
何シテル?   06/15 16:41
LEO308です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ぷじょ~君 (プジョー 308 (ハッチバック))
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。その前は、サファイヤブルーの206XT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation