ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エテポンゲ]
エテポンゲのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エテポンゲのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月21日
ハイゼットのスモール点かない
ダイハツハイゼットトラックの故障備忘 突然の車幅灯の不点灯に気づき応急処置 症状、 H22年式 ハイゼットトラック(ダンプ仕様) ・ヘッドライトlow・Hiは点く ・ウインカーも点く ・車幅灯が点かない ・ライト類をONにした時のメーター内照明も点かない ・ヘッドライトは点くが車幅灯の回路がO ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 13:26:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年05月09日
エンジンチェックランプ
数日前から走行中にエンジンチェックランプ点灯 点きっぱなしではなく主にエンブレやパーシャル巡行側で点く事が多いです。 数秒で消えることもあれば数分点いて消えたりを繰り返し、運がいいと30分ぐらいのドライブで一度も点灯しない事も。 ライトとオドのノブ連打の例の手順でエラーコード読み出し。 テストで ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 11:09:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月19日
SUBARU系チューニングパーツメーカーさんがセールやってました
お店の回し者ではありませんので詳細は伏せますが オレンジ色のウレタンブッシュでおなじみのスバル系パーツショップさんが20周年記念の一環として2020年6月26日~2020年7月31日までかなりお得なセールやってくれてます。 気付くの遅かったかもですが偶然ロワアームブッシュを探して徘徊していたら発見 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 07:55:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BP5
| 日記
2019年06月19日
ハイグリップタイヤ
NANKAN NS2 から KENDA KR20Aへ変更 トレッドウェア180は伊達じゃありません NS2からだと異次元です。
続きを読む
Posted at 2019/06/19 12:35:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年05月01日
ノーマルの空気圧備忘
誰得チラシの裏備忘録です スタッドレスからわけあって買った時に履かされていたナンカンNS-2に換装 どうみてもNANKANGて書いてあるのが許せなくて予備として保管してました。 ポテンザとかアドバンとかプリントしなおしてくれる工場ないですかね いっそカタカナでもいいんで スタッドレスからノーマ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 16:07:42 |
コメント(0)
|
タイヤ
| 日記
2018年12月25日
アイバッハプロキット
備忘 寒いのに一念発起でダウンサスへ交換 「それまでと比べしなやかでだいぶ良い」と評判の 4代目レガシィ後期のサスペンション。(2.0GTなので大分柔らかい) 社外ダウンサスに入れ換え、試走してみれば段差一つ目でわかるその有難さ。 「純正って素晴らしい」 国道ですら継ぎ目だらけの〇ソ田 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 08:45:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月18日
拡散希望
この記事は、車両盗難発生について書いています。
続きを読む
Posted at 2018/10/18 12:53:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月29日
運転席窓のピシピシ異音をどうにかする BP5
路面のうねりや舗装の振動条件が重なると 運転席側窓のBピラー側でミシミシカチカチと賑やかい 窓を全閉にした時には前側からギギィと嫌な音も… 舗装の傷んだ峠道でのボディ柔軟体操も効いているのか サッシュレスかつワゴンの宿命なのか(BHは鳴らなかったのに…) ちなみに約13万キロ経過のご老体B ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 01:17:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BP5
| 日記
2018年02月15日
たかがプラグ交換
レガシィのDIYプラグ交換は工賃とくじけぬ心をはかりにかけて計画的に行いましょう。
続きを読む
Posted at 2018/02/15 07:04:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BP5
| 日記
2018年01月07日
ブレーキ鳴き
あけましておめでとうございます。 去年から持越していますが、リアのブレーキ鳴きが収まりません・・・・ グリスを塗ったり、サンド掛けしたり・・・、 もう3~4回弄ってますが一向に改善しません。 一定以上温まって、かつ、足載せより少し踏力を入れた辺りで「ヒキィィィィー」と鳴きます。信号停止寄せ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 14:35:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BP5
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#レガシィツーリングワゴン
二次エアコンビバルブ切開
https://minkara.carview.co.jp/userid/2861945/car/2471794/7827898/note.aspx
」
何シテル?
06/10 07:51
エテポンゲ
[
長野県
]
10万キロとか新古車レベルです。 エンジンミッションが壊れるまで距離無制限で乗り倒すスタイルです (ガソリン代で乗り換えのお金が貯まらないだけ)
7
フォロー
8
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (12)
]
ユーザー内検索
掲示板
エテポンゲの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
BP5 ( 5 )
タイヤ ( 2 )
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 BH5TS-R → BH5GT-b → ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation