• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴野P栗雄の"S660" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

雨漏り補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GWの課題の2つ目として、雨漏りの補修をしてみました。

みんカラで私と同じような症状(ドアミラーからの雨水の侵入)が出て、それを補修されている方がみえたので、その投稿を参考にさせていただきました。
ありがとうございます(^^)

まずは、ドアミラーの付け根にあるカバーを外します。

ここは、2つのクリップでとまっているので、下の隙間に指を入れて、(強めに、且つ慎重に)引っ張ると外れます。

どうやらピンクのビニールテープのところから雨漏りしているようです。
2
雨の日にはこのようになっていました(・・;)
3
この後ドアミラーを外すためにナットをゆるめようとしましたが、ドアの内張が邪魔をしてソケットレンチがはまらなかったので、内張を外すことにしました。

ただ、ドアミラーを固定しているナットが思いの外固く締まっていたので、どうしようかと思いながら、ふと見ると、黒いブチルゴムが目につきました。
これは、以前ディーラーで雨漏りの相談をした時に対処してくれたものだと思います。

そこで、ドアミラーを外すのを諦め(めんどくさくなった?)、そのブチルゴムでピンクのビニールテープの所をふさぐ方法に作戦変更しました(^◇^;)
4
ブチルゴムを適当に取り、隙間を塞ぐように貼りつけてみました。

一応、この後洗車をして(いつもよりドアミラーにたくさん水をかけて)みましたが、雨漏りはしていませんでした。(たぶん。)

果たしてこれで本当の雨の日に効果があるのかわかりませんが、まだ、雨漏りするようなら、次はドアミラーを外して作業をしてみたいと思います。
5
不要不急の外出の自粛のために、時間にはゆとりがあるので、今日は普段よりも丁寧に洗車をしようと思いました。

それで、久しぶりにユーティリティーボックスを外してみると、けっこう周りが汚れていました(O_O)
定期的に掃除しないとダメだと思いました。(ただ、取り付けるのに手間取ったので、しばらくは放置です(^◇^;))

嫁さんの車と長男の車も洗わないといけないなぁ(^◇^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン内部のニオイ除去

難易度:

パンドラ カーボンGTウイングメンテ

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

キャンバー角追加後のトー調整②

難易度:

カラカラ音の正体を突き止めたゾ

難易度:

アームレストパッド加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん、
娘さんのご結婚おめでとうございます㊗️🎊🎉」
何シテル?   05/06 13:56
鈴野P栗雄です。 S660の購入が決まってから、パーツなどの情報を知るためにみんカラを見るようになりました。 そして、ついに会員になることにしました。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S660 純正フロントスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 20:40:43
SEEK ステルス ウィンカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:05:36
フロントウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 22:40:45

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2017年10月24日納車。 主要オプション ・無限エアロ+ホイールセット ・無限リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation