• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴野P栗雄の"S660" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

洗車と幌の撥水加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、長男と嫁さんの洗車は済ませたので、昨日はS660の洗車をしました。
2
その後嫁さんからの指令(必要至急)で買い物に行きました。

帰宅後、いつものようにみんカラを見たり、youtubeを観たりしていましたが、ふと、最近幌の撥水加工をしていないことを思い出しました。

昨日は夕方から雨ということだった(実際は夜になってから降り出しました)ので、「善は急げ」で作業しました。

まずは幌を外します。
いつもは、オープンにする時は助手席側に幌を巻き巻きしているので、取り外すのは久しぶりです(^◇^;)
3
幌を外している間、鳥さんからの爆撃を受けるといけないので、車内に常備している傘(折りたたみ・ワンタッチ開閉→S660を買ってから愛用しています)をかぶせておきます。(気分的なものですが…。)
4
新聞紙を敷いて、幌のゴムの部分を(新聞で)養生(はさむだけ)します。
5
使用するのは、「AMEDAS」という撥水スプレーです。
全体にまんべんなくスプレーします。私は1回の施工でだいたい半分くらい使います。

15分ほど乾燥させたら、車に装着します…、

あっ(゚o゚;;
6
傘が…(・・;)

それほど風は吹いてませんでしたが、飛ばされていました(^◇^;)

幸い、車内への爆撃はありませんでした(^_^*)
7
ついでなので、傘にも撥水スプレーをかけておきました。
乾燥したら傘を定位置に戻します。

余談ですが、S660に乗るまでは「折りたたみ傘なんて小さいし、折りたたむのが面倒くさいし…。」と思っていましたが、今はとても重宝しています(^^)
8
そして今朝、撥水の様子を見に行きました。

まあ、良いのではないでしょうか(^^)

あと、先日雨漏りの対策をしたので、その確認もしましたが、以前のような水滴はドア側にもサイドシルにも見当たりませんでした(OvO)
雨量によっては違う結果になる可能性(今回はそれほど多くなかった?)もあるので、雨漏りについては今後も気をつけて見ていきたいと思います(・・;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車

難易度:

300円洗車!

難易度:

コーティング後の1ヵ月点検。

難易度:

八幡平まで行って汚れてしまったので洗車をしました。

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月4日 8:44
かっとびと申します
私のツインズも当初は撥水加工していましたが、いまは
放置してます。笑い


コメントへの返答
2020年5月4日 8:57
かっとびさん、コメントありがとうございます。
いつも、かっとびさんの投稿を楽しく拝見させていただいています。(私には難しすぎて理解できないことが多いですが、知ってるのと知らないのとでは大きな違いがあると思うので…。勉強になります(^^))

私も思いついたときに加工している程度です(^◇^;)
2020年5月4日 12:37
ありがとうございました

かっとびは、自分よがりでいろいろと書き込んでしまっています。
わからない時はコメント下さい。

何について書いてますか、などと?

解説いたします?
コメントへの返答
2020年5月4日 12:48
ご親切にありがとうございます。

わからないこと、知りたいことがあるときにはコメントさせていただきます(^^)

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん、
娘さんのご結婚おめでとうございます㊗️🎊🎉」
何シテル?   05/06 13:56
鈴野P栗雄です。 S660の購入が決まってから、パーツなどの情報を知るためにみんカラを見るようになりました。 そして、ついに会員になることにしました。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S660 純正フロントスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 20:40:43
SEEK ステルス ウィンカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:05:36
フロントウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 22:40:45

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2017年10月24日納車。 主要オプション ・無限エアロ+ホイールセット ・無限リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation