• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンペのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

2016 マウンテンクライム in 長谷

2016 マウンテンクライム in 長谷はいっ!
マウンテンクライム長谷,終了しましたぁ~
1日中雨でしたが,無事に走って帰ってきました~
今回は,雨のためカメラもろくに出せず,写真も無し!

以上っ!







「お土産は,無事故でいいの,お父さん♥」




ということで(笑),今回は地元名産のお菓子とか,盾とか,その他諸々のお土産はもらえませんでした。(>_<)

初めてのWETコンディションで,極度にビビりながらも頑張って走ったつもりなんですが・・・

まずは慣熟走行のスタート直後のコーナーで大きくケツ振って,一気に「ひぇえええ!」
やっぱりWETは怖い!
慣熟でぶつけたりしたら洒落にならん!と,ドライブモードで終了~

そして1本目。
雨は止まず,完全WETのまま。
やはり,安全側ベッタリで走行。
途中,意外と滑らないなぁとも思いつつ,グリップ具合に気を取られ,シフト操作もおろそかになり,
「2速入らん! 入った!? あれ4速だぁ!!」
などといったチョンボを何度も重ね・・・
結果5分11秒と,同クラスの常連からも大きく差を付けられちゃいました・・・(>_<)
ちなみにクラスTOPは,バリバリのラリー仕様のDC2インテの方で,異次元のタイムでぶっちぎり(汗)

こりゃ,どうも抑えすぎだったみたいやなぁ・・と2本目はペースを上げてみることに。
また,シフトミスはもうイヤだったので,1速は極力使わず,また2速もきっちり上まで使って,いらぬ3速も排してトライ!!
結果,なんと15秒UP!?の4分56秒!でクラス2位のタイムでした。\(^o^)/

しかし1本目があまりにひどく,挽回はほとんどできずそのまま4位で終了~~(>_<)

いかに普段と違う状況に対し,直ぐに的確に対応できるか?を問われたコンディションだったのかなぁと反省!
まだまだ精進が必要ですねぇ・・・(汗)

いちおう恥ずかしい(汗)動画リンクしておきます・・・



次回は9月。
コースは今のとこ未定!(汗)
新しいとこかも? でもしっかり走れるように!頑張りま~す!
Posted at 2016/07/10 23:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月14日 イイね!

今年も車の運動会始まりました~

今年も車の運動会始まりました~えーーっと,1週間もたってしまいましたが,ヒルクライム参加してきました。
日頃の行いか(笑),いい天気で高原のワインディングを堪能してまいりました~






コースは,昨年秋,思い起こせばクラッチトラブルでの屈辱のリタイアを喫したあのコース!
今回は前回のリベンジでっす!!

動画にまとめましたんで,どうぞ~ (ある意味手抜き(笑))



ということで,今回も頂点には立てず!!(>_<)
せっかく目の上のたんこぶ様が他クラスへ移籍してくれたのに(笑),その子分殿にきっちり押さえ込まれちゃいました(汗)。
タイムも2本そろって3~4sec差なんで,完敗ですぅ~(>_<)

どうもこっちのコースは分が悪い・・・(汗)


次回は7月!
頑張りま~~すっ!
Posted at 2016/05/22 09:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月24日 イイね!

シーズン開幕

シーズン開幕ご無沙汰しております。(汗)
ビーナスライン,全線開通致しました~ \(^o^)/

ってことで,ほぼ3ヶ月ぶり!で,先週(諏訪より入山)今週(松本より入山)と行ってきました。










今年は雪激少!
いつもなら,霧Pなんて雪の山なのに,今年は一片の雪も無し!


そして,里も春爛漫♪





ってことで今年もよろしゅう~
Posted at 2016/04/24 21:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

2015 車の山登り最終戦!

2015 車の山登り最終戦!悲しかった「第三回車の山登り」の結果の対策も終え(笑),さらに起死回生のスーパーウェポンも投入し! 万全で迎えた2015第4戦御獄高原ヒルクライム!

朝6:30に出発し,予定通りに現地到着~
現地までにスーパーウェポンがチビりゃしないかと心配しましたが,なんてこたぁなかった。
ああ,スーパーウェポンってってもSタイヤってだけです~(*≧▽≦)ノシ))
そうは言っても,私ゃ初めてだもんで・・・(汗)

で集合会場はこんな感じ。





















いつものメンバー,珍しい車・・・いっぱいです~\(^o^)/

早速慣熟走行でSタイヤってどんなもんよ~?を確認~



スタートして,前半の高速セクションまでは,暖まらないせいか,ブリブリアンダー!(汗)
その後はコーナー毎にグリップ増していき,中盤からは鬼グリップ!!
どんくらいまで行けるのか,恐る恐る侵入で試してみます。

解かったような解らないような・・・

お昼を済ませて,イザ1本目!!



タイヤが冷えてる前半で大きくカウンターが当たり,ちょっとロス。
そして,中盤のテクニカルセクションで2速ギア入んねーーー!!
ここで,約1.5secロス!
その後はまとめて,3'28.2!
今年春の2本目の3'35に対し7sec程UP!!
う~む,こりゃいけるぅ!\(^o^)/

しかし,目の上のたんこぶ(失礼!(笑))のバーキンセブン社長は3'24!
まだ4sec離されてる・・・(>_<)

ま,でも今までで最も差が詰まったからいいんだぁ!と気を取り直し,2本目へ。

前半の低グリップ区間の対応と,注意してギア入れることに気を付け,大きなミスは無いかなぁ~と2本目終了~

3'27.0

うん! いいんじゃない!?
バーキン社長は? 3'27.7! 2本目だけなら0.7sec勝ったぁ
トータルでは全然負けてますが・・(笑)

んで,結果は,
オープンBクラス:2位
総合:10位

まぁ,バーキン社長以外は,上位はみんなランサーインプ軍団だったから,上出来か!(*≧▽≦)ノシ))

いけね!忘れてた!(汗)
動画あるんやった!(*≧▽≦)ノシ))

因みに,左が1本目,右が2本目です。


R1R履いてたときに比べ,8secのタイムアップっちゃ,4.8kmとして1.7sec/kmか・・・
こんなもんですかねぇ?

私は走らなかったけど,3本目ってのが用意されてて,希望者が走りました~
んで,私ゃ写真撮影にTRY!





















なかなか,難しいですね~(笑)

今回何より無事に終われたことが,最も嬉しいで~す!
帰りも,特に異音とか出なかったし・・・\(^o^)/

これで今年の山登り運動会は終了~
また来年で~す! (^o^)/
Posted at 2015/11/22 23:40:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月18日 イイね!

快晴の朝~FBM

快晴の朝~FBM恒例のフレンチブルーミーティング,冷やかし訪問(笑)

朝4:30起床 ⇒ 4:50発
5:40頃三峰にて,快晴の朝焼けを堪能

びっしりと雲海♪
浅間山からはっきりとした噴煙が上がってましたぁ~

そこから,一気に富士見台へ。

富士山もはっきりと。

南アルプスの麓

こっちもすごい雲海です!


八ヶ岳からの御来光~♪

風があって寒い寒い!
そそくさと霧Pへ行って,常連と歓談(笑)

8:30頃になって,FBMへGO!
入場1台2000円に値上げされたこともあって,おっさん三人乗合で。(笑)


雲海へダイブするようなシーン(笑)

穏やかな天気で,盛況でしたが,おかげでいつものカヌレのお店は長蛇の列!
諦めて,早速一番の目的の(笑),SUN'Sのハンバーガーを堪能~\(^o^)/
今回もスパイシーチーズバーガー!


帰りには,前をサーキットの狼!が疾走~


霧Pは,すっかり大混雑!
その中で,PORSCHEのスパイダー軍団がミーティングやってました~


今年は何ともいい天気で気持ちのいいFBMでした。
でもやっぱり,我々にとってFBMの最大の目玉はSUN'Sのハンバーガーやなぁ~(笑)
Posted at 2015/10/18 17:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和田峠、-2℃。
そんなに寒くは感じない。」
何シテル?   04/22 06:10
車での山遊びが好きな、じじいです。 還暦を迎え、黄色のヤンチャ車から赤いちゃんちゃんこに変更。 たまに休日の早朝に近場の山をドライブしてます。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション・デフ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:42:09
霧ヶ峰 天気 
カテゴリ:長野の天気
2009/06/19 05:12:54
 
八島湿原 
カテゴリ:その他カメラ
2009/06/19 05:11:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
還暦のじいじのお供をしてもらう、赤いちゃんちゃんこ号です。 約1年強待った甲斐があるはず ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約半年予定のお付き合い(借り物)。 折角なので,仲良くやっていきます。(笑) ⇒ 無事お ...
トヨタ MR-S Yellow Bird (トヨタ MR-S)
2005年11月 中古購入。 通勤 & 遊び車です。 遊びは主に山遊びで、近所のお山に毎 ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation