• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンペのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

久々の晴天ビーナス

久々の晴天ビーナス2・3日前の天気予報では,土日とも曇り時々雨。
また今週末も雨か・・,と思っていたのですが,前日の予報で土曜日にわずかな望みが!
というわけで,登ってみると,雨の痕跡も一部には残っていましたが,まずまずの天気。

しかし,・・・やけに今日は動物が飛び出してくる。
山への登り始めで,たぬきちゃん?,当たっちゃった・・。
ごめんね。たぬきちゃん。
MR-Sもバンパーへこみ(これはその場で引っ張り出し回復)
SCオスカーが片側沈黙。(後に内部が破損していることが判明)


ビーナスラインでも,八島線でシカが,富士見台近くでたぬきが撥ねられていた。
うむ~,やはり気分も凹んじゃいます・・。



そうは言っても久々の晴天。
Kentanaさん,西宮奈さんはじめ,知り合いの常連さん,話したことは無いけどよく見る車もたくさん登ってきました。




ポルシェにロータスエクシージ。
ちょっと別格の車たち。


そして新旧GT-R!

久しぶりに,9:00頃までたくさん走れました。
しかしお花の季節(レンゲツツジ)が始まり,写真家/観光客もけっこう早い時間から繰り出してきます。
これからニッコウキスゲが終わる頃までは,クリアな状況は難しいかな~。
Posted at 2008/06/28 18:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月24日 イイね!

トラブル続き

トラブル続きああ,恨めしい雨・・・。
写真は日曜日,近所の裏山から行きたかったお山方面をパチリ。

さて,6/14のオルタネータ故障の修理は6/18には完了。
その夜に白樺まで車を取りに行った。
早朝暗いときに走ることはあったが,PMの夜のビーナス走るのって初めてかなぁ。
なんか不思議な雰囲気味わいつつ,代車ミラで和田峠から登ってのんびりと白樺へ到着。
程なく遠くから聞き覚えのある音が。
修理してくれたうっしーさんによると,マフラーのフランジ部のねじが1本無くなっているらしい。
どおりでいつも以上に爆音な訳だ。(笑)
シカさんに注意しながら,夜のビーナスを扉峠に向かう。
扉峠の小さな駐車場にはシカさんが10頭以上たむろしてるし!(怖)
そそくさとよもぎこば林道・三城を下って松本へ。

翌日,会社への通勤前にマフラーのねじは応急処置したのだが,音は爆音+αのまま。
なんかおかしいな?と思って,その翌朝はフロントパイプをノーマルにもどして見る。
もちろんいっきに静かに。(笑)
外したフロントパイプを調べると,やはりジャバラ部分が破断して,外側のステンメッシュで繋がっているだけでした。(泣)


久々のノーマルフロントパイプ(2ZZ後は初?)でちょっとまわして見ると,音は今までの爆音と違い,これはこれでとってもいい感じの音です。
でもやっぱり上は詰まった感じで吹け上がりは悪そう・・。
まぁしばらくはこの仕様で遊ぶかなぁ。

と思って,この週末にビーナスライン走って見ようと待っていたのに,この雨!
土日を狙ったように来なくてもいいのに!

ってことで引きこもりの週末でした。
Posted at 2008/06/24 04:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月14日 イイね!

ふんだりけったり・・

ふんだりけったり・・今日は先週ロクに走れなかった分,気持ちよく走りた~い!という願いもむなしく,朝9:00からは保育園の清掃。7:45には帰路につかねば・・・(悲)


でも気を取り直し,4:30に現着。1本走って,気持ち良い~!
今日は,西宮奈さんGDB,KentanaさんSW,常連組もS2000,R32,エリーゼと集まり,車談義にも花が咲きます。
エリーゼはやっぱりS1顔が好み♪


そして,7:00もまわったので,ラスト1本ドライブして上がろうとして動き出すと,

ん?重ステ!?

これは電気系がおかしい!(MR-Sは電動PSです)
と,もうセルも回りません。
エンジン換装直後にも同様なことがあり,このときはオルタの端子接続ミスでした。

で,結局積車・代車を頼むことに。(常連うっしーさんありがとー)

こんな光景,2ヶ月前に誰かのブログで見たなぁ。>Kentanaさん♪

また端子外れであることを願ったが,今回はオルタがダメとのことで,リビルド交換に。

結局,保育園の清掃にも間に合わず,神さんの逆鱗に触れ,今日1日家事に励みつつ,また今週末もこうして終わったのでした・・・。
Posted at 2008/06/14 18:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月08日 イイね!

昨日のリベンジ?・・・できず。

昨日のリベンジ?・・・できず。土曜日,エキマニトラブルであまり走れず,かつエキマニが奇跡の即日復活!
で,天気は少し良くなってきてる,ということでビーナスラインに再び出撃。

しかし,和田峠付近から路面が濡れだし,霧P~白樺湖は完全にWET路面。
すぐに断念し,北の方に行って見ようと戻っていく最中に八島線でKentanaさんとすれ違う。

そして久しぶりに,そのまま美術館まで登ってみました。
天上界は風が結構あって寒かったです。


今週も不完全燃焼だぁ~
来週に期待っ!


久々にフォトギャラに数枚UPしま~す。
Posted at 2008/06/08 19:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月07日 イイね!

エキマニ修理

エキマニ修理先週クラックが入ったエキマニ。
まぁ,すぐにどうこうならんだろうと思っていたのですが・・・。

今朝,久々の良い天気の中,気持ち良く走行中に突然爆音が超爆音+遊園地ゴーカートの音に!
なんとクラックが入っていたところからパックリと割れてしまいました。

その場は,銀R32氏の救急箱のお世話になって,なんとか家に帰りました。
早速,行き付けのS商会さんに駆け込み,修理+補強をお願い。
夕方には上がりました。
(銀R32氏,S商会さん,毎度毎度ありがとうございます)

これで,明日早朝も天気が良ければ出撃予定で~す!

おっと,今朝の写真を追加。
きれいな日の出でした~♪
Posted at 2008/06/07 18:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「和田峠、-2℃。
そんなに寒くは感じない。」
何シテル?   04/22 06:10
車での山遊びが好きな、じじいです。 還暦を迎え、黄色のヤンチャ車から赤いちゃんちゃんこに変更。 たまに休日の早朝に近場の山をドライブしてます。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ミッション・デフ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:42:09
霧ヶ峰 天気 
カテゴリ:長野の天気
2009/06/19 05:12:54
 
八島湿原 
カテゴリ:その他カメラ
2009/06/19 05:11:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
還暦のじいじのお供をしてもらう、赤いちゃんちゃんこ号です。 約1年強待った甲斐があるはず ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約半年予定のお付き合い(借り物)。 折角なので,仲良くやっていきます。(笑) ⇒ 無事お ...
トヨタ MR-S Yellow Bird (トヨタ MR-S)
2005年11月 中古購入。 通勤 & 遊び車です。 遊びは主に山遊びで、近所のお山に毎 ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation