• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンペのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

続・頭の上の風景

続・頭の上の風景暑い~~っ!
土曜日の朝,また登ってきました。

ちょっと見下ろすようなアングルでの車載動画です。
風切音対策にマイクにスポンジ貼り付けたり,テープで塞いだりした結果です。

・・・・効果なし・・。

まぁ,それでもちょっとはスピード感のある映像をどうぞ。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmVWY4ikELA_S0o.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/27 10:42:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年07月24日 イイね!

頭の上の風景

先日の3連休。
頭の上からの映像です。
後ろ向きも結構イケますね。

前半はYさんとの霧下り。
後半は早朝のビーナス白樺~車山です。

しかし,音は何とかしたいなぁ・・。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVWY4fkdnbXU3KelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/24 07:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年07月21日 イイね!

3連休+ニッコウキスゲの脅威

3連休+ニッコウキスゲの脅威灼熱の3連休も終わりましたね~。
またまた某所皆勤しちゃいました。
天気は良かったのですが,走るには最低な連休でした。
その分ガソリンは減らず,サイフにやさしい3連休でしたが・・・。



<土曜日>
ちょっと遅刻で5:00過ぎに霧Pへ。
青R33ごんちゃんが来てたが,観光客多く走れないと嘆いている。
ちょっと行ってみたがたしかに多いなぁ・・。

久々のM氏がミニでやってきたので,ほとんどダベリモードで8時頃には解散~。

<日曜日>
前日の様子があったので,思い切り早め(3:30頃)に登るが・・・。
!?
アザレアラインで一般車に追いつく,すれ違う,また追いつく・・
あれ?まだ4時前だよね?

霧Pはそりゃもうお祭り騒ぎでした。
走るのは早々にあきらめ,県外からいらっしゃるイカした車をWatching。
そこで,でよでよさん発見。
前日もチラとお見かけしたのですが,この日は霧Pでじっくり見させていただきました。バーフェン・ナベホイールがカッコイイ!

ちょっと怖い(失礼!)2人がお車の横に居座ってたので,でよでよさん御夫妻が近づけない一場面も・・(爆)。
(赤矢印がオーナー御夫妻)

うっしーさんが持ってきた4輪バギーで遊んだあと,帰りはYさんと霧ヶ峰線を下る。
後方カメラで追走のYさんをロックオン!


<月曜日>
もう行くのやめようかな?とも思ったが,晴れてるのに行かないのは何か変?
で,結局3連荘となってしまいました。
この日は戦闘機モードの黄色ロドとお話。


そしてヒラちゃんS2000と美術館Pへ。
美術館Pはスッゴク寒かったッス。
半袖Tシャツ1枚は無謀でした。


この3連休は凄まじかったですが,来週は反動でちょっとは空くかなぁ・・。
Posted at 2008/07/22 05:19:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月12日 イイね!

霧ヶ峰登山

霧ヶ峰登山土曜日朝,ビーナスラインはすばらしい天気に恵まれました。
気温も丁度良く,霧Pに居て空を見上げているだけで,良い気分になれます。
直上の空の青さが凄く濃く,吸い込まれそうな感じです。



この日は岐阜の0-400戦士R32さんが久しぶりにいらっしゃいました。
春に一度来て以来です。(お仕事大変そうで・・・)
今回は土日とゆっくりされるそうなので,女神の懐でじっくりと癒されてくださいね~。


そして,ごんちゃんR33青も久々にお会いできました。
で,やっぱりオグチャR32も一緒に3台でつるんで車山往復。
2台のRに後ろから煽られ,のどカラカラになりながら霧Pに帰還。


久々の登場2号は,2輪遠征等で大忙しなTABさん。
今回は車検対応仕様でちょっと大人しく現れました。(笑)


最後はみんなで霧ヶ峰登山!(爆)

でも毎週のように霧Pに来ていながら,霧ヶ峰の上に登ったのは初めて!


すでにニッコウキスゲが咲き始めています。
それで超高価な白筒抱えたおじさんおばさんが闊歩している訳だ。


頂上の鐘。


そしてビーナスライン。
こんな方向から見たのは初めて。
このキレイな景色の中,路面とコーナーの先だけ見てひたすらアクセル踏んでるだな~・・。
まぁたまには横っちょから見てみるのも良いですね。


そして最後は,なんか笑えるオヤジ達の背中。(笑)
Posted at 2008/07/13 04:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月06日 イイね!

土日連続のビーナス遊び

土日連続のビーナス遊び-土曜日-
3:30に家を出て,扉からビーナスラインへ。
先週のタヌキちゃんが脳裏を過ぎりちょっとペース落し気味に霧Pへ。

いい感じの朝焼けです。


この日は西宮奈さん御一行インプレッサが美ヶ原に向かうはず。扉峠で会えるかと思ったが,ギリギリ間に合わなかった模様。
後に青インプのmasakiさんも加わり,西宮奈さん,温ペさん, カズキっぱさんとインプ4台が霧Pに集合。
西宮奈さんとは相変わらず家庭内の駆け引き等々で盛り上がる。(笑)

そして,お友達のせばスチャンさんと初顔合わせ!
うーん,やっぱりロータスは良い!
ライトウェイトスポーツの憧れですね~。
うらやましいッス。
しかしあのネオバの溶け具合って・・(汗)

しかし相変わらずタヌキやシカが多いです。
森と接している区間は特に注意ですね。

-日曜日-

天気は微妙だった(前夜にザーっと降った模様)が,朝になれば意外と良い天気。
ただし,路面には昨夜の雨の痕跡があちこちに。
しかし土曜日より気温が低く,さわやかな朝でした。


この日はインプを近々降りられるワイバーンさんのビーナスラストランとのことでお付き合い。
一緒に白樺往復駆け抜けました。気持ちよかった~。
その後,お友達インプ2台が合流。昨日とあわせてインプずくしって感じ。(笑)


昨夜の雨で霧がうっすらと漂ってました。

常連も集まり,みんなでKentanaさんを心配?して今後を話し合う。(爆)
結論は,R31逝っときましょう!ってことでしゃんしゃん!

久々にストレス発散できた早朝ビーナスでした。

帰りの三城の集落付近にある小さな流れに日が差し込み,いい雰囲気だったのでパチリ!
Posted at 2008/07/06 17:12:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「和田峠、-2℃。
そんなに寒くは感じない。」
何シテル?   04/22 06:10
車での山遊びが好きな、じじいです。 還暦を迎え、黄色のヤンチャ車から赤いちゃんちゃんこに変更。 たまに休日の早朝に近場の山をドライブしてます。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミッション・デフ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:42:09
霧ヶ峰 天気 
カテゴリ:長野の天気
2009/06/19 05:12:54
 
八島湿原 
カテゴリ:その他カメラ
2009/06/19 05:11:27
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
還暦のじいじのお供をしてもらう、赤いちゃんちゃんこ号です。 約1年強待った甲斐があるはず ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約半年予定のお付き合い(借り物)。 折角なので,仲良くやっていきます。(笑) ⇒ 無事お ...
トヨタ MR-S Yellow Bird (トヨタ MR-S)
2005年11月 中古購入。 通勤 & 遊び車です。 遊びは主に山遊びで、近所のお山に毎 ...
その他 その他 その他 その他
写真UP用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation